現在の発言数907,214件!

高校生の娘にうんざり

毎日ある生活が当たり前なんて事はないと思いますが、ほんとに偉そうな態度と偉そうな口調、人をバカにしたような返答、もう我慢の限界です。反抗期だから何を言ってもいいのか?
毎日、弁当を作ってもらい、洗濯、掃除してもらって当たり前?スマホ持って、塾に行くのは当たり前?そんな事はないと思いますが、だって、私より暇でしょ?と言われます。

シングルで働いていますけど、そんなのは親なんだから当たり前だと。

私の育て方の問題もあるとは思いますが、ほんとにもう何もしてやりたくありません。好きにしてと思いますが、ご飯も何も作らないのは虐待ですかね?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • ほんと、成長するにつれてお口が達者になりますよね…
    内心のイライラ、よくわかります!

    私もイライラして、言い返してしまったり怒ったり…疲れることが多く、また言った後などの自己嫌悪、よくありました。

    今でもたまにあります。

    でも、ある時、心が限界で、親にイライラして困っていることを聞いてもらったことがありました。その時、子供はうるさくて当たり前、反抗して当たり前、自分の思ったようには育たない、ひとりの人間としての心があるし、感情、考えがある。親子ではあるけれど、ひとりの人間だよ。5年後、10年後って長く考えたら、そんなことがあったなって思う日が必ず来る。だから、すべてありのままを受け入れてあげてみると自分が楽だよって。相手に期待するから、辛いのよって。
    自分の考え方を少し変えるだけで楽になれるよって。

    こんな感じで、親がいろんなこと話してくれました。

    今もずっと脳裏にあります。

    きっと、とても辛く、イライラする毎日で大変かもしれません。
    きーこさんと同じ時ありました。
    大切な、大切な娘さんであり家族です。
    きーこさんはその娘さんのたったひとりの母です。

    大丈夫です。今のその辛い時間も、時間が経てば大事な時間だったと思えます。

    こうして、イライラしたら、つぶやいたり話したりしてみてください。

    力になれるかわかりませんが、どんなことでも聞きます。

    ご飯、作ってあげてください

    頑張ってください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

ともたんさんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×