
移動中は水着マスクや布マスク。
職場やスーパーでは普通の不織布マスク。
本音を言うと水着マスク、布マスク、ガーゼマスクを一日中していたいです。
やはり人がいる場所では不織布マスクじゃないとダメですかね?
自分の飛沫を飛ばさないためには、不織布マスクが望ましいです。
わたしは普段は、エリエール・サージカルマスク(日本製)を使用しています。
勤務先ではサラヤかホギのマスクだったかなと思います。こちらは中国製。
100均の不織布です。
暑いのは仕方ないです。
絶対日焼けしないという布マスクです。
不織布マスクでないととか、気にした事ないです。
ユニ・チャームと白元アースの
立体マスクが多いです
裏がガーゼになってる不織布マスクも、夏は使ってます
蒸れない不織布マスクというもので、ユニ・チャームから出ています
あまり売ってないので私はネツトで購入してます
良ければ探してみてください
近頃ノーマスクもいるわよね!
私はそこまで達観出来ないわ…
仕事中は不織布、スーパーへはウレタンや布、ウォーキングはヒラヒラしたスポーツ用の布、お出かけは絹、と使い分けてるわ。
マスクのしない生活が早く来ると良いですね😥マスクっていろんなマスクがありますね😃今私がして居るマスクは3Dマスクをしています☺️このマスクは息がしやすいから何時もこのマスクをしていますね😃このマスク可愛い柄のマスクが沢山有りますね😅このあいだ、キャラクターのプーさんのマスクを買いました五十代でキャラクターのプーさんのマスクをしてね、恥ずかしいですね😅
最近、頬が擦れて痛かったり、痒かったり。
外出時のマスクが苦痛です。
こんな方、いらっしゃったなら、どう対処されてるかお尋ねしたいのですが。