母の三回忌があります。
会食なしで5000円包んでくると思います。
お返しは何が良いでしょうか?また値段は2500円位ですか?(今年父方の姉の三回忌のお返しは5000円包んで1000円しないくらいのお菓子を貰いました)
お盆にはゼリーを持って伺う予定です。素麺にしようかと思ってます。
60代で孫がいない大人だけで暮らしている親戚です。
最新の発言2件 (全2件)
-
地域性なのか、商品券が主流です。
持ち帰りが楽であることと、不要なものを貰わなくても済む(不要なものを贈らなくて済む)からです。
5000円だったら3000円かなと思います。
父方の姉の法要で5000円包んで1000円しないお菓子を貰ったというお話は、くれぐれも他では言わないのがよいと思いますが。 -
浄土真宗様
>浄土真宗さん
地域性なのか、商品券が主流です。
持ち帰りが楽であることと、不要なものを貰わなくても済む(不要なものを贈らなくて済む)からです。
5000円だったら3000円かなと思います。
父方の姉の法要で5000円包んで1000円しないお菓子を貰ったというお話は、くれぐれも他では言わないのがよいと思いますが。浄土真宗 ひみつ 2022年07月15日 19時59分
ご回答ありがとうございます
