最新の発言9件 (全9件)
-
お茶漬けにするのはいかが?
塩加減によってお茶とかだし汁にするも良し
梅干し、鮭、海苔、三つ葉、わさび等トッピングするも良し
これからの時期はおにぎりをレンチンした後に冷たいお茶のお茶漬けもなかなかですよ
-
焼きおにぎりに1票
-
>ひみつさん
お茶漬けにするのはいかが?
塩加減によってお茶とかだし汁にするも良し
梅干し、鮭、海苔、三つ葉、わさび等トッピングするも良し
これからの時期はおにぎりをレンチンした後に冷たいお茶のお茶漬けもなかなかですよ
ひみつ 2022年06月05日 16時51分
そうですね、お茶漬けもありですね。
暑くなるから、氷を入れたり。
ありがとうございます😊 -
気遣いの出来ないトピ主…
-
-
>ひみつさん
気遣いの出来ないトピ主…
ひみつ 2022年06月05日 21時28分
焼きおにぎりに返信ないからですか?
特に全てに返事しないといけないルールはないですよね。気乗りしない回答には返事しないというのもトピ主さん次第ですから、気に入らない場合はトピを開かないようにするほうが良いかと。焼きおにぎりお好きではない人もいますよね。
-
今見て気付きましたが、、大丈夫ですよ、
その通り、人それぞれ、
私は好きなんですが、焼きおにぎりがお気に召さない方もおられて当然ですから、
どうぞお気になさらずに… -
>ひまわりさん
何か失態しましたか?ごめんなさいひまわり 30代 2022年06月05日 21時32分
多分塩おにぎりからの声です。
自分で冷凍するほど作って、飽きたって。 -
(なんか、もうトピと関係がなくなっている…)あっ何でもないです。さぁもうこのやり取りは終わりにして本題へ入りましょ。味付けのないおかずと合わせてみては?味付けがないとはいっても、おにぎりに塩味がついているので問題はないと思います。市販で売っているおにぎりの具材を買って食べるのも良いでしょう。手作りのおかずなら、直良し!!
