最新の発言20件 (全52件)
-
>60代さん
我が家の話。
中2くらいから荒れてきた娘。
親子ケンカして包丁を向けられた事もありました。
《お前なんか信用してねーよ》
《お前を利用してやるつもりでその場限りの「ハイハイ」言ってただけだよ》…吐き捨てるように言われました。
家出をし捜索願を出したこともあります。
警察に呼ばれたこともあります。
10代で妊娠、結婚、出産。
成人式を迎える頃には離婚、孫を連れて帰ってきましたが、人をアテにするだらしない生活に腹が立ち出て行けと言いました。
孫を育てる気がないなら私が養女にするから置いて行け。
自分で育てられるなら役所に行って住む所から相談しろとだけアドバイス。
何もかもスムーズに運んだわけではないけど、もうすぐ30歳になる娘とは適度な距離感を保ちつつ、行き来しています。
全面的に突き放すのではなく、距離を置いたのが好転のキッカケだったのかもしれません。60代 2022年05月20日 01時19分
距離を置き好転して往き来出来るまでになったんですね☺️
良かったですね!
皆さん母娘関係で悩みながら、これまで来た親近感を感じます。 -
>50代さん
LINEのブロック、うちもされました。
いくら待っても既読がつかないからおかしいと思いました。
私は一旦娘とのトークを削除しました。
自分が娘に誠心誠意謝っているメッセージがずっと残っているのを見るのが辛くなってしまって。
でも、すぐに登録し直しておきましたけどね。
仲良い頃の全メッセージと謝っているメッセージが目に入らないようになって、何となく気持ちスッキリしました。
被害妄想、すごいですよね。なぜそんなに悪意に解釈できるのかと不思議になるくらい、すっ飛んだ捉え方をしていて。
子どもや親戚に軽く扱われるなんて辛いですね。わかります。
悔しいし、何だか自分を大事に育ててくれた親に申し訳ない気持ちになります。
お茶を出しなさいって言ってきた親戚の方、デリカシーがなくてひどいですよね。私が言われたわけじゃないのに怒りを感じます。50代 2022年05月19日 23時11分
ラインのブロックされたかたが、私以外にいたなんて、又、ビックリです。ただ、ブロッコリーさんは直に、あの頃は、こういう気持ちだったって伝えられて良かったです。私は、既読にさえならなくなった後、いつか、目にする可能性が少しでもあるかも知れないから書くね、と前置きして、ラインに心のうちを書きました。長文で、あれこれ気に入らなかったと書かれたことに謝るだけにしていた分、顔つきがゆるくなってきたので、やっと書きました。
全て残してあります。
家の主である義理親達が亡くなり、同居していた子の家に、まだ集まります。高齢の伯父夫婦は私と血の繋がりはなく、お酒の相手をさせられる意味もなく、徐々に離れます。近く又、法事ですが、離れて大人しくしているつもり😉 ブロッコリーさんも親戚づきあい大変ですね😉 -
>60代さん
我が家の話。
中2くらいから荒れてきた娘。
親子ケンカして包丁を向けられた事もありました。
《お前なんか信用してねーよ》
《お前を利用してやるつもりでその場限りの「ハイハイ」言ってただけだよ》…吐き捨てるように言われました。
家出をし捜索願を出したこともあります。
警察に呼ばれたこともあります。
10代で妊娠、結婚、出産。
成人式を迎える頃には離婚、孫を連れて帰ってきましたが、人をアテにするだらしない生活に腹が立ち出て行けと言いました。
孫を育てる気がないなら私が養女にするから置いて行け。
自分で育てられるなら役所に行って住む所から相談しろとだけアドバイス。
何もかもスムーズに運んだわけではないけど、もうすぐ30歳になる娘とは適度な距離感を保ちつつ、行き来しています。
全面的に突き放すのではなく、距離を置いたのが好転のキッカケだったのかもしれません。60代 2022年05月20日 01時19分
娘さんにそこまでされても家に帰ってくるのを許したのですね。
人間ができているというか、親として子供をしっかり受け入れているところがすごいと思います。
包丁まで持ち出されていないですし、まだ勝手に入籍とかされてもいないですが、私は今のところ娘を受け入れる気がありません。私は人間が小さいですね。
どうなれば受け入れる気持ちになるのかは、まだわかりません。
時がたてば・・・という感じもしません。
でも、私より大変な目に遭ってしまった方でも、こうして適度な距離感でいられるようになっているというのは、やっぱり自分の小ささを見つめる点でとても参考になります。
辛いことでしたでしょうに、教えてくださってありがとうございました。
元には戻れないのは前提ですが、全面的に突き放そうとしているところを少し考えなくてはならないなと思いました。 -
>ひみつさん
ラインのブロックされたかたが、私以外にいたなんて、又、ビックリです。ただ、ブロッコリーさんは直に、あの頃は、こういう気持ちだったって伝えられて良かったです。私は、既読にさえならなくなった後、いつか、目にする可能性が少しでもあるかも知れないから書くね、と前置きして、ラインに心のうちを書きました。長文で、あれこれ気に入らなかったと書かれたことに謝るだけにしていた分、顔つきがゆるくなってきたので、やっと書きました。
全て残してあります。
家の主である義理親達が亡くなり、同居していた子の家に、まだ集まります。高齢の伯父夫婦は私と血の繋がりはなく、お酒の相手をさせられる意味もなく、徐々に離れます。近く又、法事ですが、離れて大人しくしているつもり😉 ブロッコリーさんも親戚づきあい大変ですね😉ひみつ 2022年05月20日 05時42分
当時の気持ちは伝えましたが、全然理解していなさそうでしたよ。
自分が正しいんですね。
言ってもさらに突っかかってきて言うだけ無駄なレベルでした。
言ってすぐに「そうだったんだね。ひどいこと言ってごめんなさい」って展開になっていれば、また違ったかもしれませんが、全部突っぱねられましたので、もう言っても無駄です。
彼氏や彼氏の家族に同情されて優しくされて生きていきたいのでしょう。
彼氏も私に対して酷い言いようでした。
親戚付き合いというか、集まりにちゃんと参加していて偉いですね。
私は、娘にこちらの親戚の集まりには参加してもらいたくありません。
もし来るなら私が辞退しようと思っていますよ。 -
>50代さん
当時の気持ちは伝えましたが、全然理解していなさそうでしたよ。
自分が正しいんですね。
言ってもさらに突っかかってきて言うだけ無駄なレベルでした。
言ってすぐに「そうだったんだね。ひどいこと言ってごめんなさい」って展開になっていれば、また違ったかもしれませんが、全部突っぱねられましたので、もう言っても無駄です。
彼氏や彼氏の家族に同情されて優しくされて生きていきたいのでしょう。
彼氏も私に対して酷い言いようでした。
親戚付き合いというか、集まりにちゃんと参加していて偉いですね。
私は、娘にこちらの親戚の集まりには参加してもらいたくありません。
もし来るなら私が辞退しようと思っていますよ。50代 2022年05月20日 13時02分
娘さんに、お気持ちを伝えられて、ふと有難みが解る日がくるかも知れません。 私が過去の長文(攻撃)に、後で長文を返すことで少し心が軽くなりました。
私が死んでからだって目にしないかも知れません。 馬鹿げていますが☺️
ひとつ例をあげると、
「中学生の時、娘が内緒で私の口紅を塗りたくり、私のハイヒールを履いて、上目遣いの写真を見つけました。 私が憎くて叱ったのではなく、少女の赤いアヒル口のポーズひとつとっても、勘違いする男性はいるし、当時10年以上、男性に監禁された少女の事件があったから。 守りたかったから。」と。
お互いに、何もかも気持ちが伝わらない上、憎まれて理不尽ですね。
娘さんは、ブロッコリーさんの優しさにつけこんで反抗しているかも知れません。
そして、私は親戚づきあいから離れようと思います。なのに、誉めていただき有難うございます。ブロッコリーさんは、娘さんと彼氏に良く思われてないのでしょうか。 私は、娘と娘婿の家族に、それを感じます。
過去とまわりの人は変えられないけど、自分と未来は変えられらると、聴きました。 希望を持ちましょう。☺️
-
ラインが既読になっていても、本人の心に響かないとブロックと同じです娘に、私からのラインはよく読んでないわーと、言われました。当初、何時間も考えて書いた心からの言葉だったのですが、バサッと切り捨てられました。( ; ; )
1年経ち、気持ちがずいぶん変わりました。心の傷は治っていませんが、今は、事象に身を任せているような感じです。また1年経つと変わるのかしら…
そう考えると、1番苦しいときに、極端な決断をしなくてよかったのかなとも思います
ひよこさんに同感です。未来を変えてみたい。
今1年間置き去りにされていた。自分の生活を取り戻しつつあります。
今日は丁寧にタケノコごはんを炊いて仕事に出ました🍚 -
>ひみつさん
娘さんに、お気持ちを伝えられて、ふと有難みが解る日がくるかも知れません。 私が過去の長文(攻撃)に、後で長文を返すことで少し心が軽くなりました。
私が死んでからだって目にしないかも知れません。 馬鹿げていますが☺️
ひとつ例をあげると、
「中学生の時、娘が内緒で私の口紅を塗りたくり、私のハイヒールを履いて、上目遣いの写真を見つけました。 私が憎くて叱ったのではなく、少女の赤いアヒル口のポーズひとつとっても、勘違いする男性はいるし、当時10年以上、男性に監禁された少女の事件があったから。 守りたかったから。」と。
お互いに、何もかも気持ちが伝わらない上、憎まれて理不尽ですね。
娘さんは、ブロッコリーさんの優しさにつけこんで反抗しているかも知れません。
そして、私は親戚づきあいから離れようと思います。なのに、誉めていただき有難うございます。ブロッコリーさんは、娘さんと彼氏に良く思われてないのでしょうか。 私は、娘と娘婿の家族に、それを感じます。
過去とまわりの人は変えられないけど、自分と未来は変えられらると、聴きました。 希望を持ちましょう。☺️
ひみつ 2022年05月20日 14時52分
もう、成人するまで育てたんですものね。
それまでに基本的な善悪は教えたはずですし、お金の大切さ、働かないと生きていけないことくらいわかっているはずなので、もう守ってあげなくても良いですね。
楽しい思い出も塗り替えられてしまい、思い出したくもないほどになってしまいましたが、私たちもこれからしっかり生きていかなくては!
私が死んでからお墓の前でごめんなさいって言ってもらったとしても、そんなの私に聞こえません。
私が死ぬときには、娘の顔なんて浮かばないくらい、これから楽しい人生を送りたい。
娘にこちらの気持ちをわかってもらおうと思ったから辛かったのであって、諦めてしまえばだいぶ楽になることがわかりました。
こちらでお話させていただいたり、お話を聞かせていただいたりという時間は、とても救いになりました。
ありがとうございました。
これからは、自分のために生きていこう!
少しでも興味もった面白そうなことには、まずは一度チャレンジしてみるようにします。
娘にすでに渡してしまった積み立てていたお金、半分でも戻ってきたらなぁ。
旅行したりおいしいものを食べたり、豪華にできるのにな。うー、それは諦めるか。
定年まであと少し。仕事、スポーツ、旅行、自分のために楽しみます!
ひみつさん、ぶぅ子さん、60代さん、お付き合いしてくださってありがとうございました。
吹っ切ったつもりですが、たまにこちらを覗いちゃうかもしれません。
そのときはよろしくお願いいたします。 -
>コーヒーさん
ラインが既読になっていても、本人の心に響かないとブロックと同じです娘に、私からのラインはよく読んでないわーと、言われました。当初、何時間も考えて書いた心からの言葉だったのですが、バサッと切り捨てられました。( ; ; )
1年経ち、気持ちがずいぶん変わりました。心の傷は治っていませんが、今は、事象に身を任せているような感じです。また1年経つと変わるのかしら…
そう考えると、1番苦しいときに、極端な決断をしなくてよかったのかなとも思います
ひよこさんに同感です。未来を変えてみたい。
今1年間置き去りにされていた。自分の生活を取り戻しつつあります。
今日は丁寧にタケノコごはんを炊いて仕事に出ました🍚コーヒー 60代 2022年05月20日 16時33分
コーヒーさんも頑張っていますね。
そうですか。一番苦しいときに極端な決断をしなくて良かった。。。
うう、そうかもしれないと揺れてしまいました。
私もこちらからの決断ではなく、娘がどうするかに任せよう。
でも、私は私の生活を一番に考えよう!
定年後は今よりもっと楽しく暮らせるように、今から楽しい趣味を探そう!
タケノコご飯、おいしそうですね。
私は今晩、何を食べようかな。
明日も仕事、頑張ろう。 -
皆様に励まされ元気をいただきました。見習って 美味しい物作ったり、趣味を楽しんでいきます♪ 何より一生懸命お仕事頑張っておられ、素敵です。
自宅で趣味だか?仕事だか?儲けにならない事もしてきました。☺️
そちらも、もっとちゃんとやって、楽しんでいきます♪ -
怒り心頭中の方😡
つらくて仕方ない方😭
へこたれながらも一歩踏み出し中の方(私💦)🦵
今は落ちついた方🙂
娘は冷たいが幸せいっぱいの方😄
いつでも自由に書いていただければ…
皆さまの、励まされ励ましの場所になれば嬉しいです
私の周りは、良好な親子関係ばかりで、誰にも言えず孤独です
一部分かもしれませんが、分かち合える場所が持てるなんて思いもしませんでした🍀 -
>コーヒーさん
怒り心頭中の方😡
つらくて仕方ない方😭
へこたれながらも一歩踏み出し中の方(私💦)🦵
今は落ちついた方🙂
娘は冷たいが幸せいっぱいの方😄
いつでも自由に書いていただければ…
皆さまの、励まされ励ましの場所になれば嬉しいです
私の周りは、良好な親子関係ばかりで、誰にも言えず孤独です
一部分かもしれませんが、分かち合える場所が持てるなんて思いもしませんでした🍀コーヒー 60代 2022年05月21日 15時01分
ラインが既読になっていたのに娘さんに、「読んでない」と言われたんですね。ただ反抗して(読んだのに)そう言ったのか、ざっと目を通したのかわかりませんが、ショックでしたね。 私はラインも電話も応答無しで、以来ずっとたまに必要な時は夫や娘婿のスマホを通しています。
はじめ繋がりを切られ、ショックでした。
今は結局夫も娘婿もあまりメールしない人なので、実際私と娘のやり取りに近く、かえってめんどくさく感じます。
意地をはりたいのでしょう。決めたことを止めるのを嫌うタイプでした。
私の回りは仲は良いけど、遠くてあまり会わないと聴きます。子がいなくても毎日自分の生活を楽しみましょうって言われます。私に気を使って言われるのかも知れませんが。
コーヒーさんも毎日自分の生活を楽しんでください😉 -
>コーヒーさん
怒り心頭中の方😡
つらくて仕方ない方😭
へこたれながらも一歩踏み出し中の方(私💦)🦵
今は落ちついた方🙂
娘は冷たいが幸せいっぱいの方😄
いつでも自由に書いていただければ…
皆さまの、励まされ励ましの場所になれば嬉しいです
私の周りは、良好な親子関係ばかりで、誰にも言えず孤独です
一部分かもしれませんが、分かち合える場所が持てるなんて思いもしませんでした🍀コーヒー 60代 2022年05月21日 15時01分
落ち着いた方に入っていると良いのにと思いつつ、書き込ませて頂きます
上の子が高校受験で失敗したときに、夫が初めて涙を流しました。数年後、無事に希望通りの大学入学を果たし、現在好きな分野の仕事を頑張っています。辛かった日々、応援して支えて来たけど、あの時の涙はこのためにあったんだなぁと思います。
今回の事が起こって暫くして、娘の部屋を夫と二人で片付け、気持ちを新たにするために模様替えしました。
今まで取り乱す私にたいして、淡々と処理していた夫が突然涙を流しました。そこからは号泣でした。その姿は忘れられません。そして上の子の時のようには、もうならない事はわかってるんです。
祖父母は卒業式の袴の写真をあんなに喜んでみてたのに、もう娘の話題に触れません。子供が複数いるので、皆順番に自立して荷物を下ろした後は、子供たちを影から応援しつつ、お世話になった義両親に恩返しを、そして少しご褒美に二人でささやかに楽しんで、穏やかに過ごそうと思っていました。
私が大事にしてきたものを壊し、自分を見守ってきた周囲の人を騙し討ちで傷つけて、自分の事を優先する娘を許すことはできないです。思春期の子供じゃない自活するほどの年齢だからこそです。
どちらかといえばいじめるよりいじめられる方で、色々あって心配してきましたが、不器用で優しい子だと思ってきたのに。
美味しいものを作って元気になっても、これ好きだったなぁとか食べさせてやりたいとかふと思います。
今日はたまたま娘の好きだったものを作ったので、そこからは沼です(笑)
本当にここがあって、有難いです。書き込むと半分辛い気持ちになりますが
でもやっぱりこの場ををあたえてくださってありがとうございます。
何事にも動じなくなりますように! -
>ぶぅ子さん
落ち着いた方に入っていると良いのにと思いつつ、書き込ませて頂きます
上の子が高校受験で失敗したときに、夫が初めて涙を流しました。数年後、無事に希望通りの大学入学を果たし、現在好きな分野の仕事を頑張っています。辛かった日々、応援して支えて来たけど、あの時の涙はこのためにあったんだなぁと思います。
今回の事が起こって暫くして、娘の部屋を夫と二人で片付け、気持ちを新たにするために模様替えしました。
今まで取り乱す私にたいして、淡々と処理していた夫が突然涙を流しました。そこからは号泣でした。その姿は忘れられません。そして上の子の時のようには、もうならない事はわかってるんです。
祖父母は卒業式の袴の写真をあんなに喜んでみてたのに、もう娘の話題に触れません。子供が複数いるので、皆順番に自立して荷物を下ろした後は、子供たちを影から応援しつつ、お世話になった義両親に恩返しを、そして少しご褒美に二人でささやかに楽しんで、穏やかに過ごそうと思っていました。
私が大事にしてきたものを壊し、自分を見守ってきた周囲の人を騙し討ちで傷つけて、自分の事を優先する娘を許すことはできないです。思春期の子供じゃない自活するほどの年齢だからこそです。
どちらかといえばいじめるよりいじめられる方で、色々あって心配してきましたが、不器用で優しい子だと思ってきたのに。
美味しいものを作って元気になっても、これ好きだったなぁとか食べさせてやりたいとかふと思います。
今日はたまたま娘の好きだったものを作ったので、そこからは沼です(笑)
本当にここがあって、有難いです。書き込むと半分辛い気持ちになりますが
でもやっぱりこの場ををあたえてくださってありがとうございます。
何事にも動じなくなりますように!ぶぅ子 ひみつ 2022年05月22日 22時09分
重なり過ぎています
袴の写真
祖父母の落胆
好きだった料理
このまま、普通な形で家を出ていくものと
思いこんでいたこと
いったい私が何をしたというのでしょう
感謝の心
責任感
忍耐強さ
その人の環境を鑑みて思いやる心
を
示してきたらつもりでした
子育ては偉大です
愛して
気持ちをコントロールして
考えて考えて
長所短所を認めて
子どもの幸せを1番に考えます
娘からすれば気にくわない部分が
あったかもしれません
子どもは自分に都合の悪いことには
反発を感じるものでしょう
けれど、それだけで
自分の命を削ってまで○十年
愛し続けた親をズタズタに傷つけることが
できるなんて、、、
情けない限りです。
当初、恐ろしいスピードで
落ちていきました
消えてしまいたい
目が覚めるのも苦痛でした
家の中で娘が触ったものを見るだけで
なぜ?ひどい!苦しいー!ぶあっと泣き崩れる
1日中そんなののくり返し、真っ暗な池の辺りから
出てこれずにいました
ですが、こちらで、同じような苦しみを知っている
ママ達がいることを知ってから、徐々に落ちついてきました。私、だけでなかったんだ…。って感じで。
今は、よろっと、歩き始めています
とても大切なものをえぐり取られたような
喪失感や痛みと共に歩んでいる感じですが、それもまたそれで良いかと、今は、振り払うとよけいしんどい…
今日は茄子と干し海老を炊いてあんかけにしました
^ ^
そろそろテニスも始めよかな🎾
-
>コーヒーさん
重なり過ぎています
袴の写真
祖父母の落胆
好きだった料理
このまま、普通な形で家を出ていくものと
思いこんでいたこと
いったい私が何をしたというのでしょう
感謝の心
責任感
忍耐強さ
その人の環境を鑑みて思いやる心
を
示してきたらつもりでした
子育ては偉大です
愛して
気持ちをコントロールして
考えて考えて
長所短所を認めて
子どもの幸せを1番に考えます
娘からすれば気にくわない部分が
あったかもしれません
子どもは自分に都合の悪いことには
反発を感じるものでしょう
けれど、それだけで
自分の命を削ってまで○十年
愛し続けた親をズタズタに傷つけることが
できるなんて、、、
情けない限りです。
当初、恐ろしいスピードで
落ちていきました
消えてしまいたい
目が覚めるのも苦痛でした
家の中で娘が触ったものを見るだけで
なぜ?ひどい!苦しいー!ぶあっと泣き崩れる
1日中そんなののくり返し、真っ暗な池の辺りから
出てこれずにいました
ですが、こちらで、同じような苦しみを知っている
ママ達がいることを知ってから、徐々に落ちついてきました。私、だけでなかったんだ…。って感じで。
今は、よろっと、歩き始めています
とても大切なものをえぐり取られたような
喪失感や痛みと共に歩んでいる感じですが、それもまたそれで良いかと、今は、振り払うとよけいしんどい…
今日は茄子と干し海老を炊いてあんかけにしました
^ ^
そろそろテニスも始めよかな🎾
コーヒー 60代 2022年05月23日 11時41分
今日に限って、仕事が休み。沼にはまり続けてるなぁ…
でも午後になって少し這い上がってきました
私の育った家庭は穏やかな安らげる場所とは言いがたかったし、遠方に嫁いだので、友人もゼロスタートでした。方言も違うし廻りは親戚いっぱい幼なじみいっぱいの田舎で、色々劣等感やら葛藤やらありました。若気のいたりで今思えば義実家に対して、恥ずかしいことももちろんやらかしました。でも価値を知っているから、お互い歩み寄り、家族と気軽に立ち寄れる実家を持つことができました。
きっと娘は初めから持ってたから、その価値がわからないんだろうなぁ。持っているものに対して努力も感謝もできなかったんだろうなぁ…。失う時は本当に一瞬で簡単なのに。
いつか自分が手放したものが、すごく尊いものだったと気づいてくれたらって期待したいけど、それすらも過ぎた望みなのかな。
後ちょっとしたら、コーヒーさんみたいな心境になれるかな?今の私は忘れることで防御するしかできないから
色々励みになります。重ね重ね感謝です。とりあえず、今から外で頑張って帰ってくる家族の為に、ケーキを焼こうかな。実家にも届けよう。流行りの宅トレで心身リフレッシュも!
素敵なマダムを目指す~✨ -
子供が親に対してラインのブロックする家庭もあるのですね😅
緊急の時とか何かあった時とか連絡とれないじゃん!ってなってしまいますよね😅
うちは息子ですが、高校生でグレたりとかはないですが、空返事であまり会話もなく
そのうち俺もラインブロックされるのだろうかな~😭 -
この様なトピを作っていただき、自立して娘さんに、冷たくされ、時には落ち込み、でも気を取り直そうとしている人達と話ができて、本当に感謝しています。
有難うございました☺️ あらしも来ず、意義深い物でした。
お母様達の書き込みを励みに、又、いつか読み返させていただきます。
( 勿論そうそう有ることではないです。)
では、そろそろ、このへんで。😉
-
>50代さん
もう、成人するまで育てたんですものね。
それまでに基本的な善悪は教えたはずですし、お金の大切さ、働かないと生きていけないことくらいわかっているはずなので、もう守ってあげなくても良いですね。
楽しい思い出も塗り替えられてしまい、思い出したくもないほどになってしまいましたが、私たちもこれからしっかり生きていかなくては!
私が死んでからお墓の前でごめんなさいって言ってもらったとしても、そんなの私に聞こえません。
私が死ぬときには、娘の顔なんて浮かばないくらい、これから楽しい人生を送りたい。
娘にこちらの気持ちをわかってもらおうと思ったから辛かったのであって、諦めてしまえばだいぶ楽になることがわかりました。
こちらでお話させていただいたり、お話を聞かせていただいたりという時間は、とても救いになりました。
ありがとうございました。
これからは、自分のために生きていこう!
少しでも興味もった面白そうなことには、まずは一度チャレンジしてみるようにします。
娘にすでに渡してしまった積み立てていたお金、半分でも戻ってきたらなぁ。
旅行したりおいしいものを食べたり、豪華にできるのにな。うー、それは諦めるか。
定年まであと少し。仕事、スポーツ、旅行、自分のために楽しみます!
ひみつさん、ぶぅ子さん、60代さん、お付き合いしてくださってありがとうございました。
吹っ切ったつもりですが、たまにこちらを覗いちゃうかもしれません。
そのときはよろしくお願いいたします。50代 2022年05月20日 16時39分
もう離れてしまわれたと思われますが、又、いつか覗かれたら、と思って書き込みます。全く同じ気持ちです。
最後まで心が繋がって嬉しかったです。
こちらこそ有難うございました☺️ 私も後に続きます。 -
>ひみつさん
もう離れてしまわれたと思われますが、又、いつか覗かれたら、と思って書き込みます。全く同じ気持ちです。
最後まで心が繋がって嬉しかったです。
こちらこそ有難うございました☺️ 私も後に続きます。ひみつ 2022年05月23日 21時46分
もう、離れてしまわれるのですか💦
ひよこさんといっしょに立てたトピだっただけに、とても寂しいです。
(寂しがってはいけないのかもしれませんが、ちょくちょくのぞいて書いていただきたいのが本音です(>_<))
先のトピでは、ひよこさんに、ほんとうに優しく励ましていただき、たくさん温かい気持ちをいただきました。どんなに助けられたことか、ありがとうございましたm(_ _)m
「そんなに悲しまないで…」
「私たちがいなければ生きられなかった…」
ひよこさんからいただいた言葉が
心に残っています🧡
私は掲示板?に書き込んだのが、今回初めてでした
お顔が見えない分、打ち明けやすかったですが、
反面、気持ちが共有されたときにお顔を見て話すことができないもどかしさを感じました
今朝も愛犬とボール投げをさせながら、ひよこさんも
今ごろしているかしら…と考えていました。
薔薇の季節になったらずっと思い出しそうです🌹
薔薇のお写真見たかったです( ; ; )
-
>コーヒーさん
もう、離れてしまわれるのですか💦
ひよこさんといっしょに立てたトピだっただけに、とても寂しいです。
(寂しがってはいけないのかもしれませんが、ちょくちょくのぞいて書いていただきたいのが本音です(>_<))
先のトピでは、ひよこさんに、ほんとうに優しく励ましていただき、たくさん温かい気持ちをいただきました。どんなに助けられたことか、ありがとうございましたm(_ _)m
「そんなに悲しまないで…」
「私たちがいなければ生きられなかった…」
ひよこさんからいただいた言葉が
心に残っています🧡
私は掲示板?に書き込んだのが、今回初めてでした
お顔が見えない分、打ち明けやすかったですが、
反面、気持ちが共有されたときにお顔を見て話すことができないもどかしさを感じました
今朝も愛犬とボール投げをさせながら、ひよこさんも
今ごろしているかしら…と考えていました。
薔薇の季節になったらずっと思い出しそうです🌹
薔薇のお写真見たかったです( ; ; )
コーヒー 60代 2022年05月23日 23時12分
こちらこそお返事有難うございました。又、いつか寄らせてください。では、ひとまず、お元気で🌹
-
>ひみつさん
こちらこそお返事有難うございました。又、いつか寄らせてください。では、ひとまず、お元気で🌹ひみつ 2022年05月24日 06時46分
気持ちの上がり下がりでの気まぐれ参加の私ですが(⌒-⌒; )
機会があれば寄り道してみてください^ ^
