コメント初ではないです。あえてカテゴリーたてました。年齢関係なく娘がとことん嫌いなので。
1歳半ぐらいから好きじゃない。もうすぐ20歳ですが変わらず。娘とはいえひとりの人間ですから、まぁ合わない。いろんなことがありました、涙も怒りも無感情も。今年で学費が終わる。もう1円たりとも出したくない。悩みといえば娘のことだけ。ストレスもあの子がいなけりゃない。更年期にも拍車かかってる!
辛い。ずーっと辛い。
-
『とことん嫌い』な娘さんなら、外に出されては?
世の中、18歳で外に出る子もたくさんいますよ。
それも、遠い他県に出る子も…。
もうすぐ学費も終わり、年も20歳とのこと。
十分可能な年齢じゃないですか?
経済的に難しいって、ひょっとして親御さんが生活費・部屋代とか出してあげるつもりですか?
どんな安っぽい部屋でも良いから、自分の力で出来る範囲の部屋を借りさせて、自活させては如何ですか。
そういう子、たくさん見てきましたよ。
自分の給料で支払える2~3万円のぼろアパートに住んで、「一生懸命に働いて、いつか広くて綺麗な部屋に引っ越しする!」と、夢を持っていきいきしている子もいますし、寮付きの会社を探して入社する子もいます。
この手のトピの親御さんは、みんな何でも自分がしてあげなきゃいけないみたいになって(子は、過保護な親の上にあぐらをかいている)、自分で余計に自分を苦しめている人が多い気がします。