お腹だけ太る方いますか?モナリザ症候群?
40を越えたいま、さらにそれが酷くなり、最近は下っ腹はもちろん、アンダーバストから下の言わば上っ腹もすごく、手足は細い方なのに下着はLL、スカートやズボンはもちろんゴム。礼服なんて、妊婦用にサイズを変えられるものにしています。
ものすごくコンプレックスです。自律神経が弱く、ストレスが体調にすぐに来る体質のため、「モナリザ症候群」かなと勝手に思うも、どうしようもありません。それほど生活習慣や食生活が悪いとも思えないし。ちなみに、食べる量は普通か、少なめです。お菓子は食べません。お酒は飲むけど、1日1~2缶の糖質ゼロとかのやつです。
この体のせいで、着たい服も着れないし
彼氏にもいつも見せたくなくて恥ずかしい思いです。
顔や手足が普通なだけに、恥ずかしいんです。
病院での腹部の検査とかもとにかく恥ずかしい。
なんなんでしょう。こんな人いますか?そうゆう人、あんまり聞いたことも見たこともないので、書いてみたのですが。。
40過ぎてもお腹でこんな悩むとは思いませんでした...
最新の発言7件 (全7件)
-
私は主様とは逆でびっくりする位の下半身デブで短足です。
顔が小さいので下半身とのギャップがあり過ぎて、よく驚かれたものです。
上は45キロ、下は60キロ位な感じです。
実母は主様と全く同じ体型で、お腹周りだけが大きく足は細いです。
私は父に似てしまいました。
やはり遺伝が大きく関係すると思います。
実母も色々なダイエットをやった様ですが、お腹は小さくなりませんでした。
お腹周りだけなら補正下着で誤魔化せるかもしれませんが、根本的に細くなりたいんですもんね。
私も50年下半身デブに短足のコンプレックスを持ち続けていますが、未だに解決出来ません。
年を重ねる程セルライトが増え、酷くなっている気がします。
ライザップの様なジムはどうでしょう?
ちなみに私は何十万もかけて痩身エステに通いましたが、少しだけ細くなった時がありましたよ。
今ではもう面影はありませんが。 -
>50代さん
私は主様とは逆でびっくりする位の下半身デブで短足です。
顔が小さいので下半身とのギャップがあり過ぎて、よく驚かれたものです。
上は45キロ、下は60キロ位な感じです。
実母は主様と全く同じ体型で、お腹周りだけが大きく足は細いです。
私は父に似てしまいました。
やはり遺伝が大きく関係すると思います。
実母も色々なダイエットをやった様ですが、お腹は小さくなりませんでした。
お腹周りだけなら補正下着で誤魔化せるかもしれませんが、根本的に細くなりたいんですもんね。
私も50年下半身デブに短足のコンプレックスを持ち続けていますが、未だに解決出来ません。
年を重ねる程セルライトが増え、酷くなっている気がします。
ライザップの様なジムはどうでしょう?
ちなみに私は何十万もかけて痩身エステに通いましたが、少しだけ細くなった時がありましたよ。
今ではもう面影はありませんが。50代 2022年04月11日 00時09分
なるほどです。下半身の悩みの方もいらっしゃいますよね...
そうなんです。顔とか、他の部分とのギャップがかなりあるため、「太ってる」というとまるで相手にはイヤミっぽくなった時期もありました。あまりのコンプレックスに隠すことがうまくなってしまったので、一見は普通なんですよね。。
お店なんかで「お客様ならこれとかいかがですか?」とかピタっとしたインナーなんかすすめられたら笑うしかないです。
なんでこんなんだろうなぁ。。
確かに、遺伝もあるかもです。にしても、私よりマシなんですよね。母も祖母も姉も。私はお腹は脂肪つくのに胸が小さくて、ますます悲しい体型です。
うまく睡眠とれてないのも原因かと、モナリザ症候群にいきつきました。医者にききたいくらい、ナゾです。野菜たくさん食べて便秘でもないのに。
ごめんなさい、自分の話ばかり。
とまらなくて💦 -
>たねさん
なるほどです。下半身の悩みの方もいらっしゃいますよね...
そうなんです。顔とか、他の部分とのギャップがかなりあるため、「太ってる」というとまるで相手にはイヤミっぽくなった時期もありました。あまりのコンプレックスに隠すことがうまくなってしまったので、一見は普通なんですよね。。
お店なんかで「お客様ならこれとかいかがですか?」とかピタっとしたインナーなんかすすめられたら笑うしかないです。
なんでこんなんだろうなぁ。。
確かに、遺伝もあるかもです。にしても、私よりマシなんですよね。母も祖母も姉も。私はお腹は脂肪つくのに胸が小さくて、ますます悲しい体型です。
うまく睡眠とれてないのも原因かと、モナリザ症候群にいきつきました。医者にききたいくらい、ナゾです。野菜たくさん食べて便秘でもないのに。
ごめんなさい、自分の話ばかり。
とまらなくて💦たね 40代 2022年04月11日 00時22分
いつも気にしているが、今はとくに気になって仕方がないんですよね。
その様な状態が繰り返し起こります。
彼氏さんがいらっしゃるんですよね?
その方とお付き合いされた時はもう今の体型なんですよね?
彼氏さんは何とおっしゃっているのですか?
私の知り合いも胸よりお腹が出ていますが、全然気にせずピタッとした服を着ています。
こちらが心配になる位ですが、気にしていないというかしょうがないと腹をくくっている感じです。
それが出来れば苦労はしませんよね…
体重は増えてきていますか?
閉経を迎えると嫌でも肉がついてきます。
お腹周りが小さくなるのは難しいかもしれませんが、今以上に大きくならない様に気をつけるしかありません。
私もいろんなダイエットをしてきた為にさらに上半身だけ痩せるという最悪な結果になりました。
40代の主様にアドバイスするならば、今のうちから食事だけは量は多くなくきちんと食べるという事です。
一時的に体重は増えますが、ある程度を過ぎると太りにくくなってきます。
これは経験談です。
なんでなんでどうして?っと考えながら食べるとストレスになり余計に悪循環になります。
主様もおわかりの様にストレスは全てにおいて天敵です。
今は身体の老化など気にする事がたくさん出てきてさらに嫌になっているんだと思いますが、50も半ばになってくるとある程度諦めがついてきます。
コンプレックスはなくなりませんが、重度に悩む時間が減ってくれるといいなと思います。 -
洋梨型とかりんご型、バナナ型と言いますが、
やっぱり遺伝が大きいと思います。
親を見て自分と同じなら仕方ないです。
年をとるといよいよ似てくるように思います。
モナリザ症候群、初めて聞きました。
緊張を強いられる生活をされているのでしょうか…
-
私も似た感じですよ。自律神経弱いですし、太るとお腹に脂肪がつきます。女性ホルモンが減ってきて更に贅肉が増えました。お腹の出っ張りは反り腰も原因かなと思います。
-
>ひみつさん
洋梨型とかりんご型、バナナ型と言いますが、
やっぱり遺伝が大きいと思います。
親を見て自分と同じなら仕方ないです。
年をとるといよいよ似てくるように思います。
モナリザ症候群、初めて聞きました。
緊張を強いられる生活をされているのでしょうか…
ひみつ 2022年04月11日 14時39分
コメントありがとうございます。
やはり遺伝もありますよね。体質や性格もそうですが。
ただ私の子どもたちは普通のお腹なので羨ましいかぎりです。
ストレスは強く感じる生活なのが現状です。
なので自律神経も含め悪循環なのかな...とおもいます。 -
>50代さん
私も似た感じですよ。自律神経弱いですし、太るとお腹に脂肪がつきます。女性ホルモンが減ってきて更に贅肉が増えました。お腹の出っ張りは反り腰も原因かなと思います。50代 2022年04月11日 15時14分
コメントありがとうございます。
なるほど、女性ホルモンが減ると尚更...という事もあるのですね(;_;)
もう、2人も子供産んだしいい加減あきらめたいものの、、
友だちと同じごはんたべても痩せてる人たちをみると
羨ましくて仕方ないです。
まだ普通にオシャレとか楽しみたいのに...(´Д`)ハァ…
