みなさんのお住まいの地域のミュージックチャイム(防災行政無線チャイム)はどんな曲ですか?
わたしの住む市は
朝六時 スワニー河
正午 我は海の子
午後五時 家路(トボルザーグ)
午後九時 シューベルトの子守唄
です。
正午の「我は海の子」はピッタリの曲だと(住んでいるところ)思います。
最新の発言3件 (全3件)
-
私の住んでいる町ではないのですが、
赤とんぼ です。
17時になると家に帰りなさいと音楽が流れますよ。
-
ありがとうございます。
>ひみつさん
私の住んでいる町ではないのですが、
赤とんぼ です。
17時になると家に帰りなさいと音楽が流れますよ。
ひみつ 2022年03月19日 14時45分
郷愁を誘う曲ですよね。
「エール」で志村けんさん演じた山田耕筰作曲でした。(ドラマでは小山田先生)
夕焼けこやけもよく採用されていますね。 -
個人特定がコワいです
