現在の発言数908,073件!

早急‼︎シャープオーブン2回に分けて焼きたい時

祖母から譲り受けたオーブンレンジで説明書もなく急ぎで回答いただけると嬉しいです。製品RE-T800

今パンを焼くのに発酵中です。
以前クッキーを焼いた時1度では焼ききれず2回に分けて焼きました。その時ですが、予熱完了したオーブンに一度目のクッキーの焼き時間を入力し焼きました。アラームがなり、再度2度目を焼こうとしたら高温エラー?で予熱設定も予熱なし設定も何も設定もできずせっかく温まってたオーブンの熱が下がるのを待ちサイド予熱設定し直し2度目を焼きました。。
以前使っていたオーブンは例えば予熱完了後20分加熱設定をしてアラームが鳴る前19分頃などに一度オーブンをあけ2度目に焼きたいものを入れ再度加熱時間を増やして焼くことが可能でした。アラームがなった場合も予熱ありなし含めすぐに連続使用が可能でした。

こちらの製品はどうすれば2度焼きが可能なのでしょうか?以前と同じやり方をどちらも試しましたができませんでした。

20分焼き×2回焼きたい時は40分に設定し20分ごろを見極めて入れ替えなければならないのでしょうか?

回答いただけるととてもたすかります。
よろしくお願いします( ; ; )
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言1件 (全1件)

  • オーブンボタンを何回か連続で押して予熱無しで温度と焼き時間を設定できませんか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する