最新の発言6件 (全6件)
-
塩麹にレモンを足した、レモン麹とか言うのがあるらしいです。
-
他に使い道が無ければ、ですが、ゆでたまごを作るとき、お鍋にレモンを1~2枚入れてはどうでしょう?
万が一卵を茹でている時に殻にひびが入ってしまっても、レモンの酢酸と塩で白身が固まりますよ。 -
ありがとうございます!そのまま食べたら塩辛いのでしょうか‥?
-
塩レモン麹は調味料なので、料理に使えます。
俺も詳しく知らないので、WEB検索でレシピ探した方がいいですね。
単なる塩麹と違ってレモンの香りもして美味しそうです。 -
我が家の塩レモンのレモンは手で潰せるくらい柔らかくなってるので、鶏やゲソの唐揚げで下味をつける時レモンも一緒に入れて、ペースト状になるよう潰しながら揉み込んでいます。
潰しきれなかった大きな塊は取り除くけど、ペースト状のはそのまま衣を付けて揚げ食べちゃいます。
しっかり塩気がつくから加減しないと塩っぱくなりますが、無駄にしなかったという達成感は味わえます。 -
回答、ありがとうございます!
