現在の発言数907,455件!

砂糖の使用量%

71歳のジジイが初めてホームベーカリーを入手し、パン作りに挑戦していますが、色々調べてもどうしても分からない事があり初歩的な質問なのでしょうがお教え下されば有難いです。金サフ以外に赤サフ等が有り、金サフが上等と思って使っていましたが、砂糖の使用量で使い分けるのだと知りました。金サフは砂糖5%以上に使うとの事ですが、全体重量に対してなのか、強力粉等に対する物なのか迷っています。前者が正しいと思うのですが、色々なレシピを見ていると矛盾するものも有ります。正確な所を教えて頂けないでしょうか。 Cry
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • 70代になってからパン作りに挑戦とは凄い!
    月イチ程度しか見ないサイトですが、あいちゃんさんのトピに出会えてちょっと嬉しいです♪
    ありがとうございます♪(なぜかお礼を言いたくなりましたwww)

    さて、砂糖5%についてですが…。

    パンの配合は、ベースとなる小麦粉(強力粉や多少薄力粉を入れる場合はそれも含めて)を100として、それに対して何パーセントの〇〇を入れるという配合計算が基本となります。
    300gの強力粉に対して砂糖5%で15gとかドライイースト2%で6gとか。

    クックパッドなど、素人のレシピではいろいろ変わってくる部分もありますので、基本として覚えておいて良いかと思います。

    この基本がわかれば、全体の量を変えるとき(変わった型を使うとか、少量、大量に作るとか)の調整がやりやすくなります。

    美味しいパン作り、頑張ってくださいね♪応援します♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

あい子さんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×