おろし生姜が好き過ぎて鍋・汁物・煮物・焼き物・揚げ物・麺類など何にでもおろし生姜を使います。
でもおろし生姜って人力でおろすのはとても体力が要りますよね。特に女性には。。
昔に大根をおろせるフードプロセッサーで生姜をおろしたら壊れてしまった経験があります。
生姜おろしにも難なく使えるお勧めのフードプロセッサーをご紹介下さい。
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
関連する話題
-
フードプロセッサーを生かしたレシピありますか? (2)
学生です(^-^) 手動のフードプロセッサーを 買ったのですが、フードプロセッサーを生かしたレシピっ... -
ミル、ミキサー、フードプロセッサーの違い (3)
ミル、ミキサー、フードプロセッサーの違い フードプロセッサーもってるんですが少量だとなかなかむらができた... -
フードプロセッサーでお餅はつくれますか? (10)
フードプロセッサーでお餅はつくれますか? (パン生地なども作れる種類になります) -
フードプロセッサー代用ミキサー (1)
フードプロセッサーの代用としてミキサーは使えますか? パウンドケーキを作る予定ですがフードプロセッサー... -
フードプロセッサーの使い方 (5)
ハンバーグや玉ねぎが苦手なので、フードプロセッサーとはあまり縁がないかなぁと 思っていたのですが、 良さ...
カテゴリーの最新の話題
-
ストウブ、無加水鍋、あさひ軽金属…悩んでます。 (7)
息子が料理に興味を持ち始め一緒に作るようになったのですが、煮込みや炒めるときに鍋やフライパンがズレて危な... -
アムウェイ商品の良さについて教えて頂きたいです (26)
私が小学生の頃に母をアムウェイに出会わせてしまいました。母が高齢になった今でも会員のままでアムウェイの商... -
アサヒ軽金属の商品使っている方に質問! (147)
アサヒ軽金属の商品使っている方に質問! オールパン、活力鍋、スペースパンなど、色々な商品ありますが使って... -
フライパンの底面について (11)
たまに料理を作ってくれる旦那からの注文です。 フライパンの底が使っても平らなままのフライパンが欲しいとの... -
すりおろしニンニクが緑にならない方法を教えて下さい。 (7)
すり下ろしたニンニクが緑になってしまう(;.;) どうすれば緑になって、辛み?のある香りがしないように出...