最新の発言5件 (全5件)
-
貴方(親)は、お小遣いを渡してあげていないのですか?
毎月決まった額をあげて、ルール作りが必要かなと思います。
お小遣いの上に祖父母から貰っているのでしたら、
どの位の額になっているのか、確認する事からですね。
-
お小遣い帳をつける習慣が大切だと思います。
-
はたさん
それは大変ですね。心労お察しいたします。
その後いかがですか。
娘さんにもはたさんにも心のケアが必要かと思います。
まずは怪我をして血がドクドクと出ている〝心の複雑骨折〟の止血やほねつぎをするのが第一優先です。
痛くてうめいている最中には落ち着いて問題点の整理もできないと思うからです。
まずはお子様の心のケアは、管轄の児童相談所へ親御さんであるあなたが相談してください。児童相談所には、子供の心の仕組みをよく知る臨床心理士や福祉司がおります。
子供の心は大人の心とは違います。子供専用のプロが必要なのです。
18才までの学生が対象です。社会人になってしまうと行政が設けている無料の相談先が激減してしまいますのでお急ぎください。(民間ならばありますが問題解決までにはかなりな費用がかさみます)
その一方であなたさまの傷も手当する必要があると思います。自分が何かで痛んで余裕がないと、万全な心の状態で子供の問題に挑めないからです。
有料でよければフェミニストカウンセリングとか〝母娘関係を考える〟と副題を謳っているセラピーなどがはたさんがこじらせてしまってる問題に強いと思います。
無料でお探しならば、役所にお尋ねください。
どうしようもなくこんごらかってもつれた親子の糸が
それぞれの専門家により、するするとまっすぐほどける事を祈っております。心のよれが治りますように。 -
母のママ友の娘さんも親の財布からお金を盗んでたらしいです。
親にばれて警察署に連れていかれたらしいです。
警察の人に説教されただけだったそうです。
まず高校生なら子供だけで焼肉にはいけないと思いますよ。
私も部活の先輩と子供だけで行こうとしたら大人を連れてこないといけないと言われました。
私なら買い物アプリを使わせない事と
「正直に言って、わかってるんだからね」と釘さししたり、
祖父母に「あの子、私のお金も盗んでるの、お金はあげないで」と説得します。
それと、お金が欲しがるのなら稼がせたらいいと思います。
部活をしてらっしゃるのならバイトは無理ですよね。
でも「ココナラ」っていうアプリならできるともいます。
その方法なら娘さんの成績も上がるので(笑)
ご褒美があると人は頑張れるのでいいのではないでしょうか?
それにお金を稼ぐ大変さが実感できるので今よりもっと節約したり
大事に使ったりするのではないでしょうか?
私は4月から高校生なのですが、こうされると勉強頑張ろうって思えます! -
追記
>もこさん
母のママ友の娘さんも親の財布からお金を盗んでたらしいです。
親にばれて警察署に連れていかれたらしいです。
警察の人に説教されただけだったそうです。
まず高校生なら子供だけで焼肉にはいけないと思いますよ。
私も部活の先輩と子供だけで行こうとしたら大人を連れてこないといけないと言われました。
私なら買い物アプリを使わせない事と
「正直に言って、わかってるんだからね」と釘さししたり、
祖父母に「あの子、私のお金も盗んでるの、お金はあげないで」と説得します。
それと、お金が欲しがるのなら稼がせたらいいと思います。
部活をしてらっしゃるのならバイトは無理ですよね。
でも「ココナラ」っていうアプリならできるともいます。
その方法なら娘さんの成績も上がるので(笑)
ご褒美があると人は頑張れるのでいいのではないでしょうか?
それにお金を稼ぐ大変さが実感できるので今よりもっと節約したり
大事に使ったりするのではないでしょうか?
私は4月から高校生なのですが、こうされると勉強頑張ろうって思えます!もこ 10代 2022年02月18日 01時16分
抜けがありました
ココナラは「得意を売りたいココナラ」っていうやつです。
看板のデザインなど得意なことをちょっとした仕事にするってやつです。
あと、「その方法なら娘さんの成績も上がるので」って文なのですが
そこも1文ありました。間違えて消してしまったみたいで、、ごめんなさい
テストで〇点取ったら5000円のご褒美上げると言ったらいいと思います
って伝えたかったんです。ごめんなさい。
あとはそのままです。
