一人娘、成人して去年から働いてます。主人も私もフルタイムで働いてて何とか暮らしています。高校は都立、専門学校は保育系なので成績がよかったり条件が合えば無担保ローンも学費免除もありましたが本人の成績不振もあり、本人が返済する約束で月々3万の学資ローンです。就職してもそこそこいい給料を貰ってますが、今頃になってローンのこと、家に入れるお金1万のことを文句言います。家事は何もしません。今まで1度も掃除機をかけたのを見たこともないです。
お金はなくても、本人の希望で習い事させて、話も聞いてそれなりに育ててきましたが、多分本人の愛情の受け取り方と私の私の相違なんでしょう。
私が体調不良で寝てても自分だけご飯食べてたり、目眩で倒れて病院に運ばれても気にもしてないようです。
本人の部屋は汚部屋でゴミだらけです。休みの日はリビングで下着1枚で食器もゴミも散乱させて寝ています。
注意すると逆ギレ。
LINEしても無視されます。
私がどこかで間違えたんでしょうか、ちなみに娘は主人とは高校から口を聞いてないです
-
上の娘さんかわいそうに😢。
言動が気に入らないなんて…。
お父さん、子離れしたら?