小3と中1兄弟の母です。
平日フルタイム勤務。
旦那激務。
子供たちは
友達少ないのか休みはずっとゲームかテレビ。
兄がちょっかいだして
弟が泣き叫ぶ、、毎日、、
うつになりそうです。
仕事も行って家事もして、
親が仲良ければいいこに育つと思ってましたが、
なかなかうまいこといきません。
コロナでストレスたまって爆発しそうです。
子供たちの喧嘩どうやったら
収まりますでしょうか???
最新の発言1件 (全1件)
-
私だったら
こんにちは。
高2中1の姉妹の母、パート勤務。
夫、会社員。
せっかく連休なのに、家で喧嘩疲れますよね。
コロナで外に出るのも難しいのに、ニュース見ると三連休、車の渋滞、羽田空港満員とか聞いてると、余計ストレスを感じてしまう自分がいます。
うちの子も小学生時はよく喧嘩していました。
家だとストレスたまるし、つまらないというので、晴れた日は散歩に連れて行ったり、外の空気を吸っていました。
外だと喧嘩はしませんでしたね。
コロナ禍で外に出るのも抵抗あるかもしれませんが…
