こし餡を作って、マルボーロ生地の中に入れて焼いて、お菓子を作りました。地元のお菓子を真似して。
5日ほど経つと、こし餡の中に砂糖の固まりがありました。このかたまりが出来ないように作りたいです。
こし餡は生あんを購入して、砂糖と同じ分量で、あと、水飴を入れました
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
おすすめの話題
-
お菓子作りでグラニュー糖を上白糖で代用した場合の違いは? (16)
お菓子作りの際の、グラニュー糖を上白糖で代用した場合、仕上がりに どんな違いがでますか?? また、代用す... -
意外⁈冷凍すると美味しい食べ物 (52)
私は変わってるカモですが、何でも冷凍して、凍ったままや半解凍して食べる事にハマっています(^_^;) シ... -
野菜が高いですね…どうされてますか? (48)
近くのお店でキャベツ498円。 大根半分で200円。 ジャガ芋、人参、玉葱、もやしでしのいでます。 カ... -
玉子焼きの巻くときのコツとか、工夫を教えてください!! (21)
玉子焼きの巻くときのコツとか、工夫を教えてください!! お弁当の日などに、玉子焼きを作るのですがなかなか... -
麻婆ホニャララ (17)
麻婆と言えば、麻婆豆腐、麻婆茄子、麻婆春雨が主流ですが、もやし、白菜、きのこ等の麻婆もあると知り、先日は...
カテゴリーの最新の話題
-
ヘルシオオーブンでフランスパン
ヘルシオオーブンでウォーターオーブン機能を使ってフランスパン焼いてらっしゃる方いますか? -
米粉でお菓子作り。適した割合は? (1)
こんにちは。米粉でお菓子を作りたいのですが、米粉だけとベーキングパウダーではふくらみに限界があるように思... -
シフォンケーキとスポンジの違い (5)
シフォンケーキとスポンジの違いって何ですか? この間、シフォンをいただいたのですが、スポンジのようなきめ... -
セブンイレブンのもこみたいな生地
セブンイレブンのもこみたいな生地を作りたいのですが、どうしたらよいでしょうか? -
速く生クリームが泡立つ方法を教えてください! (38)
私は良くお菓子作りをすのですが生クリームを泡立たせる時にいつも時間がかかってしまいます。速く生クリームが...