現在の発言数907,268件!

幸せなときはいつでしたか

60代50代の方へ

人生って長いようで短いですよね。
いつが幸せでしたか。
私は、夢中で働き、夢中で子育てしていたときです。
そのときは、しんどくて、休ませて!たまには1人になりたい!
って思っていたんですけど、60歳になったら、家族がそろっていて賑やかなときを思い出すと、あの頃は幸せだったなあって思い出します。

皆さんはいかがですか。
今が1番幸せな人はいますか。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

すべての発言(2 / 2 ページ目) (全25件)

  • トホホ。今が1番幸せな人は少ないかも。

    ワクチン2回、高校生の娘もうち終わって、お盆くらいは日帰りでも帰省できるかなぁ^_^と思っていたら、アタクシが濃厚接触者に。

    私が人生で1番幸せだった時は、学校から帰った時、自分の家から、白菜の炊いた匂いがしてた時〜

    母が私より先に帰宅してて、すぐご飯〜の合図^_^

    今じゃ地味&適当料理しか食べてこなかったんだ。と思うけど、共働きの母のテキトー飯懐かしいです。帰宅したら弟だけがいて「ねーちゃん、ごはん」と言われるより100倍幸せ。

    こんな思い出話を投稿できる今も幸せかも。ちょっと今週疲れていました。

    大変失礼致しました

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今が一番か否かは まだ断定出来ないけど
    成人してからのほうが充実しています。
    普通の家庭で育ったけど 両親の家庭環境が若干厳しめで 父母ともに幼いころ無条件に母親に甘えらなかったらしく
    愛情表現が乏しい家でした。
    母からハグやぎゅーとかってしてもらった記憶は無いんですよね〜
    人見知りだし運動音痴
    暗かったけど今考えると承認欲求が強く空回りしてました。
     地域の繋がりが濃い田舎で家庭だけでなく周囲の愛情を受けながら育った夫、孫を全力で可愛いがってくれる義両親 今も◯◯ちゃんと夫を呼ぶおじちゃんおばちゃん
    巡り会えて幸せだと思えます。

    アルバイト先で夫と出会えさせてもらえてありがとうございます神様仏様といつも思ってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今、幸せかと聞かれたらそうでもないです。
    でも不幸ではないです。

    春先に、入院&手術をして退院しました。
    ちょうど桜が満開の時期でした。幸せを感じました。
    今ある不幸せにとどまってはならない。
    まだ見ぬ幸せに飛び立つのだという歌詞を思い出しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 40過ぎた頃から、いつ何時でも今が一番幸せ!と思っています。
    苦難が立ちはだかっても、これ一昔前の生活なら、乗り越えられなかっただろうなあ。
    若い頃のような経験を積んで無く、生きる知恵が無ければ乗り越えられなかっただろうなあ,と思います。
    便利な世の中になりましたし。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 10代後半から20代前半が一番幸せだったかな。
    独身の花の時代でした。
    結婚は幸せと不幸が隣り合わせ。
    自分の人生でありながら思い通りにできないことも多いですから、自由だった若い頃が煌めいて見えます。
    今も穏やかな幸せはあるのですが…。
    この先は子供も離れてどんどん寂しくなっていくんだろうなぁ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
最初 ≫
次へ ›
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する