最新の発言11件 (全11件)
-
まだ被害に遭ったことはないけど
明日は我が身
良ければどんな手口だったのか
教えていただけませんか? -
詐欺に遭った事ありますか?
>60代さん
まだ被害に遭ったことはないけど
明日は我が身
良ければどんな手口だったのか
教えていただけませんか?60代 2021年06月30日 10時17分
買った事ないサイトから請求があった、やっぱり、時々通帳記入した方がいいかも、と思います、
皆さん気を付けて下さい。 -
今まではなかったけど、私も気をつけなくちゃ。
コロナ感染防止のためと、最近レジでもたつく時もあり、カード払いに変えたのでスムーズにはなったけど、詐欺やスキミングに注意ですね。 -
ありませんが
記帳も大切ですが、毎月カードの明細が届きます。
私が使っているカードはログインがスムーズに出来ないことが度々あり、ちょっと面倒と思ってしまいますが、必ず確認しようと思います。
-
以前に私の旦那さんのカード会社から○○さん
これを買った覚えありますか?と連絡が来てすぐカード
会社からストップして頂いたことがあります。幸いにも被害に遭わず助かりました。 -
詐欺ありますよ。
ネットから購入して騙されました。気をつけていたはずなのに。
警察にも行ったけど無理でしたね。
この間も怪しいサイトを見つけたし。
他にもなりすましメールとか、紛らわしいのに気を付けないとダメですね。
最近は明細はネットからアクセスになっているのでチェックが出来ないですよね。
-
>ひみつさん
詐欺ありますよ。
ネットから購入して騙されました。気をつけていたはずなのに。
警察にも行ったけど無理でしたね。
この間も怪しいサイトを見つけたし。
他にもなりすましメールとか、紛らわしいのに気を付けないとダメですね。
最近は明細はネットからアクセスになっているのでチェックが出来ないですよね。
ひみつ 2021年06月30日 16時58分
毎月メールでお知らせが来るので、ネットでチェックしています。
-
怖いですね。毎月の記帳とメールのチェック郵便の確認等、結構な手間ですよね。
IT革命で、便利になっているはずなのに余り便利になったと感じませんが -
あ、カード詐欺でしたか…
皆さん大変ですね。
私は取り込み詐欺に遭いました。
そういう詐欺に遭う時に限って藁をもつかまなければ生きていけないかも…という一か八かの心理の時なので
平生以上に冷静な且つ正常な判断が曇っている時でもあります。
追い込まれている時には勿論のこと、皆さんの書き込みを拝読して思いましたが平和ボケも大敵なのだと身が引き締まる思いを抱きました。
クレジットカードをまた持つようになった時に明細をしっかり目通ししようと思いました。ではアディオス!
-
カード詐欺ってカード会社は何の保証もしてくれないんですか?!知らなかった・・明細書なんてここ何年も確認していません、通帳記載も面倒でしてません・・急に不安になって来ました💦
でも通帳記載するとあまりの預貯金の少なさに違う不安が出て来るので記帳しない習慣が根付いてしまいました。
いけませんねー、来週久しぶりに記帳してみます。 -
主人がプレステ5の詐欺にあいました。
コンビニ振り込みしかできなくて振込先が個人名。私ならその時点でやめるけど、忙しい時間に「買えた~振り込んでくる」ってさっさと振り込んじゃって…ちゃんと確認すれば良かった。
人の大事なお金を簡単に盗る、許せないですね。
警察ももっと動いてくれないものなのかとがっかりしました。
