葬儀後のトラブル
先日父が亡くなり、早くも香典返しの手続きに揉めています。主な当事者は長男である兄と長女である私と、母。こじんまりとした10人程度の式でしたが、それぞれの住所などはっきりと把握できず難航極まりありません。まず、法名帳、香典袋を管理している母が手続きができないと言い出し、遠方に住んでいる私が代行する為リストを作り、香典袋や法名帳に書いてある住所を書写し送ってくれと頼んでも、漢字が一字抜けていたり番号が間違えていたりと曖昧な住所で、直接電話で聞いてもわからない。少し近くに住んでいる兄に頼んで確認してもらう様にしても、何か煩わしいと思うのか、「大丈夫だから」の一言でうまく丸めて追い返している始末。一向に手続きが進みません。最悪、宛名さえしっかりしていれば届くとは思うのですがそれでは相手に対して失礼であるし、その事を伝えてきちんとした住所を知りたいと申し出ても、面倒に思うのか逆ギレする始末…。もう、どの様にしたらよいのかわかりません。
恥をしのんで電話で一件一件直接住所を聞くのも、最終手段としてはありかなとは思うのですが。
電話番号すら不明のところもあり…。
最新の発言13件 (全13件)
-
葬儀社が、香典返しまでどころか四十九日まで手続きや段取りをするのが今時だと思いますが…。
少人数の場合もです。
住所や電話番号もわからない方が来ているのも、今の御時世は危険かなと。
葬儀社に相談してみてはとしか…。 -
ご回答ありがとうございます。
>ゆうこさん
葬儀社が、香典返しまでどころか四十九日まで手続きや段取りをするのが今時だと思いますが…。
少人数の場合もです。
住所や電話番号もわからない方が来ているのも、今の御時世は危険かなと。
葬儀社に相談してみてはとしか…。ゆうこ 40代 2021年04月11日 21時56分
全員ここ何十年と疎遠にはなっていますけど親戚でして。
なにぶん母がやる気がないのといい加減な性格なのとではっきりと書かれてある住所などを正確に書き写せていないのだと思います。 -
無理して連絡しなくていいんですよ。
疎遠になっているならムリせず、後から何かで連絡してきた時にでも言えばいいです。
うちはそうです。
そもそも
>電話番号すら不明のところもあり…。
状態なので。
あなたは探偵ではありません。調べる必要はないです。
大変な喪主なのです。苦しむ必要はありません。
後から騒ぐ親戚なら放っておけばいいです。
うちだけでなくうちの親戚もそうです。
簡素に済ませ、静かに終る。
今はそういう時代かと。
葬儀も10万円くらいでした。坊主、墓、お経、供え物、ご焼香など一切なし。
家族だけで喪服着て火葬場でお骨にして持って帰っただけです。
あとは散骨。
みなさん、お葬式、お墓、香典返しなどお金もかかりますよね?
もうおかしいんですよ。
亡くなった人に大金をはたくのは。
生きている人にこそお金を使うべきです。将来の事、衣食住などに。
坊主が高級車何台も所有してる時代です。
みなさん、騙されないように。
スマホでお墓参りとか、膨大に並んだ数のコインロッカーみたいな墓とか代行とか。
もうワケわからないでしょ?
それも自由ですが絶対に寺と関わらないように!
恐ろしく面倒です。
墓の維持費、お経、墓じまいなど。
ジャブジャブお金吸い取られます。
人は草花と同じ。土になるだけ。
すみません、もう1つだけ!
葬儀とは関係ないですが高齢の親など絶対に病院で末期を迎えさせないように!
スパゲティ症候群(チューブまみれ)されます。
点滴地獄でお腹に水がたまり手足がむくむ、痛い。医者はそれでも延命優先で放っておきます。
点滴をするからタンが出る。それを鼻から吸引。これが痛い。
患者は苦痛の日々。それが何ヶ月も。
人は自然に亡くなるべきです。
自宅で看取る。これが最高です。
絶食のようにするのです。昏睡状態の母はそれで自宅で静かに亡くなりました。
病院から帰って12日間くらいです。
莫大な入院費も不要。
ご参考に。 -
気が引けるけど
もう、知らない!って割り切るのもありですよ。
同じ土地に暮らしているなら知らんぷりは
できないけど遠方なんでしょ?
あなたの代でも付き合う必要がある方になら
失礼なことしちゃうと後々マズイけど
母の代のことは母のこと、でよくないですか?
私もできるなら面倒な親戚付き合いはしたくない。けど両親が亡くなり叔父叔母が亡くなったら
付き合いは終わると思う。
今でも葬式くらいしか叔父叔母、従兄弟には会わないもの。
-
住所、電話番号等不明なら、香典返しできないは、仕方ない。前述の方々の意見、最もだと思います。これからは、葬儀の仕方、その後の親戚付き合いどんどん簡略化に、なりそう。それでいいと、割りきっています。
-
>坊主撲滅委員会さん
疎遠になっているならムリせず、後から何かで連絡してきた時にでも言えばいいです。
うちはそうです。
そもそも
>電話番号すら不明のところもあり…。
状態なので。
あなたは探偵ではありません。調べる必要はないです。
大変な喪主なのです。苦しむ必要はありません。
後から騒ぐ親戚なら放っておけばいいです。
うちだけでなくうちの親戚もそうです。
簡素に済ませ、静かに終る。
今はそういう時代かと。
葬儀も10万円くらいでした。坊主、墓、お経、供え物、ご焼香など一切なし。
家族だけで喪服着て火葬場でお骨にして持って帰っただけです。
あとは散骨。
みなさん、お葬式、お墓、香典返しなどお金もかかりますよね?
もうおかしいんですよ。
亡くなった人に大金をはたくのは。
生きている人にこそお金を使うべきです。将来の事、衣食住などに。
坊主が高級車何台も所有してる時代です。
みなさん、騙されないように。
スマホでお墓参りとか、膨大に並んだ数のコインロッカーみたいな墓とか代行とか。
もうワケわからないでしょ?
それも自由ですが絶対に寺と関わらないように!
恐ろしく面倒です。
墓の維持費、お経、墓じまいなど。
ジャブジャブお金吸い取られます。
人は草花と同じ。土になるだけ。
すみません、もう1つだけ!
葬儀とは関係ないですが高齢の親など絶対に病院で末期を迎えさせないように!
スパゲティ症候群(チューブまみれ)されます。
点滴地獄でお腹に水がたまり手足がむくむ、痛い。医者はそれでも延命優先で放っておきます。
点滴をするからタンが出る。それを鼻から吸引。これが痛い。
患者は苦痛の日々。それが何ヶ月も。
人は自然に亡くなるべきです。
自宅で看取る。これが最高です。
絶食のようにするのです。昏睡状態の母はそれで自宅で静かに亡くなりました。
病院から帰って12日間くらいです。
莫大な入院費も不要。
ご参考に。坊主撲滅委員会 80代 2021年04月14日 22時44分
今、いろいろ 自分の親の病院での事を書き込んでましたが、長ーく、なりそうなので止めました。当時は、わからなかったけど、この、レスのとおりだったなー、と、思いながら。
-
撲滅さまへ
参考になりました。ありがとうございました。
-
最初の八行だけでいいです
>坊主撲滅委員会さん
疎遠になっているならムリせず、後から何かで連絡してきた時にでも言えばいいです。
うちはそうです。
そもそも
>電話番号すら不明のところもあり…。
状態なので。
あなたは探偵ではありません。調べる必要はないです。
大変な喪主なのです。苦しむ必要はありません。
後から騒ぐ親戚なら放っておけばいいです。
うちだけでなくうちの親戚もそうです。
簡素に済ませ、静かに終る。
今はそういう時代かと。
葬儀も10万円くらいでした。坊主、墓、お経、供え物、ご焼香など一切なし。
家族だけで喪服着て火葬場でお骨にして持って帰っただけです。
あとは散骨。
みなさん、お葬式、お墓、香典返しなどお金もかかりますよね?
もうおかしいんですよ。
亡くなった人に大金をはたくのは。
生きている人にこそお金を使うべきです。将来の事、衣食住などに。
坊主が高級車何台も所有してる時代です。
みなさん、騙されないように。
スマホでお墓参りとか、膨大に並んだ数のコインロッカーみたいな墓とか代行とか。
もうワケわからないでしょ?
それも自由ですが絶対に寺と関わらないように!
恐ろしく面倒です。
墓の維持費、お経、墓じまいなど。
ジャブジャブお金吸い取られます。
人は草花と同じ。土になるだけ。
すみません、もう1つだけ!
葬儀とは関係ないですが高齢の親など絶対に病院で末期を迎えさせないように!
スパゲティ症候群(チューブまみれ)されます。
点滴地獄でお腹に水がたまり手足がむくむ、痛い。医者はそれでも延命優先で放っておきます。
点滴をするからタンが出る。それを鼻から吸引。これが痛い。
患者は苦痛の日々。それが何ヶ月も。
人は自然に亡くなるべきです。
自宅で看取る。これが最高です。
絶食のようにするのです。昏睡状態の母はそれで自宅で静かに亡くなりました。
病院から帰って12日間くらいです。
莫大な入院費も不要。
ご参考に。坊主撲滅委員会 80代 2021年04月14日 22時44分
八行以降の話は
もう終わったことです
お話をよく見てアドバイスしてあげて下さいよ -
葬式後の話は確認すべしですね。
エンディングノートなんてややこしいから、葬式、法事、連絡、お墓だけは本人の意志を聞いて記録しとかないといけないと思った。夫の弟は、高齢者のずっと独身でその話をしたらなーんも考えていないという。誰にも財産は分けたくない国に寄付するというが国も土地等は要らんと言うらしい。夫は、出たとこ勝負だと言うが頼りないったら無い。
-
うちの義弟も、ずっと独身の高齢者。若い時から、貯蓄はしないタイプみたいで、関わりたくなかった。義両親、亡くなり、私は義弟の相続人ではないので、関わりも無くなり、一安心です。
-
お父様、お亡くなりになり寂しくなりましたね。
私事ですが、数年前に実家の母が突然亡くなって一番力になってくれたのが夫でした。
実の弟が母と一緒に暮らしていたのに全く当てにならず
家族葬にする葬儀社からお寺のお坊さん、お布施から葬儀の費用まで
本当にお寺に掛け合ってお安くしていただきました。
それでも、何十万かは支払いがきましたが
ご近所の親しい方々がお気持ちだけとお香典をくださり
親戚からの香典とかで何とか香典返しも出来ました。
宗教とか多種あると思いますが、実家の宗派は戒名代が高くて
先に亡くなった父親と同じにするのにも大変でした。
何と、戒名によってお坊さんのお経代とか決まると言われるし
今までは、祖父母も父親も母が仕切ってくれていて
内容まで解りませんでした。
恥ずかし奈ら亡くなって始めて母のありがたみを知ったと言う次第です。
高齢者に近くなっても親は親、本当に今までの事に感謝しました。
香典返しは全く気にすることはないと思います。
もともと、縁遠い方々だっと言う事です。
今後は自分たちのお付き合いがあると思いますから。
お体に気を付けて、残されたお母さんをお大事にしてください。
きっと、ご主人を亡くされて寂しくなられていることと思います。
-
>60代さん
お父様、お亡くなりになり寂しくなりましたね。
私事ですが、数年前に実家の母が突然亡くなって一番力になってくれたのが夫でした。
実の弟が母と一緒に暮らしていたのに全く当てにならず
家族葬にする葬儀社からお寺のお坊さん、お布施から葬儀の費用まで
本当にお寺に掛け合ってお安くしていただきました。
それでも、何十万かは支払いがきましたが
ご近所の親しい方々がお気持ちだけとお香典をくださり
親戚からの香典とかで何とか香典返しも出来ました。
宗教とか多種あると思いますが、実家の宗派は戒名代が高くて
先に亡くなった父親と同じにするのにも大変でした。
何と、戒名によってお坊さんのお経代とか決まると言われるし
今までは、祖父母も父親も母が仕切ってくれていて
内容まで解りませんでした。
恥ずかし奈ら亡くなって始めて母のありがたみを知ったと言う次第です。
高齢者に近くなっても親は親、本当に今までの事に感謝しました。
香典返しは全く気にすることはないと思います。
もともと、縁遠い方々だっと言う事です。
今後は自分たちのお付き合いがあると思いますから。
お体に気を付けて、残されたお母さんをお大事にしてください。
きっと、ご主人を亡くされて寂しくなられていることと思います。
60代 2021年06月10日 16時31分
ありがとうございます。あれから、ありとあらゆる手段にて情報収集をして、何とか手続きを済ませて無事納骨も終わりました。
ですが最近になり叔母から香典返しの件についてクレームがあり…実は母の兄妹間では返しは無しとの約束事があったため、そのまま実行したところ、私のところは別枠で夫からも出しているのだから、それに対しては返しのひとつもあっても良いのでは無いか、との事でした。それでも私は母の意向ですのでと突っぱねましたがお姉さんがそんな事言うはずがない、の一点張り…えらい高圧的な態度に参ってしまいました。そして、初めから返しを期待しての故人を弔う気持ちのない香典に対し愕然とし、ショック過ぎて心が折れそうです。 -
>さくらさん
ありがとうございます。あれから、ありとあらゆる手段にて情報収集をして、何とか手続きを済ませて無事納骨も終わりました。
ですが最近になり叔母から香典返しの件についてクレームがあり…実は母の兄妹間では返しは無しとの約束事があったため、そのまま実行したところ、私のところは別枠で夫からも出しているのだから、それに対しては返しのひとつもあっても良いのでは無いか、との事でした。それでも私は母の意向ですのでと突っぱねましたがお姉さんがそんな事言うはずがない、の一点張り…えらい高圧的な態度に参ってしまいました。そして、初めから返しを期待しての故人を弔う気持ちのない香典に対し愕然とし、ショック過ぎて心が折れそうです。さくら 40代 2021年06月10日 20時02分
さくらさんのお気持ち本当に悲しいですよね。
そこまで言われると私ならタオルの一枚でも形だけ香典返しに送り付けたくなります。
私は両親とも亡くなったので残された妹、弟で遺産分けとなり、
恥ずかしながら、少しばかりの母の貯金まで3人で分けることとなりました。
でも、葬儀の喪主は弟ですが、仕切ったのは夫です。
お金の切れ目が縁の切れ目とか言いますが
本当に、母が亡くなってから親戚関係はやめようと母方の本家から言われました。
まあ、もう従妹関係となれば縁も薄くなりますよね。
それにしても、義理とはいえ実姉のご主人が亡くなったのに
悲しいよりも返しをくれとは聞いたことがないような・・。
お母さんが叔母さんとお話ししてもらった方が今後のためかと思いますが。
これからはさくらさんたちの時代になるんですから
元気を出して、出来るなら叔母さんたちとも良い関係に修復されるといいですね。
