現在の発言数915,861件!

シャトルシェフでオススメありますか。

スキー場に、お弁当としてシャトルシェフで作った豚汁を持って行こうと思ってます。
みなさんのオススメのシャトルシェフで作ったものがあれば教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • カレーとか…

    シャトルシェフ、便利ですよね!
    私はシチュー、カレー、ポトフ、豆料理(チリコンカン、金時豆の甘煮、あんこ作り)、豚の角煮、鶏手羽と大根煮物とかで使います Smile
    いたって普通ですが^^;
    煮崩れず、手間いらずでいいですよね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 先月購入して使ってます。

    二人暮らしなので2.8Lのコンパクトタイプを買いました。
    作ったものは、【モツ煮】【豚のすね肉と大根の煮込み】【シチュー】【カレー】まだこれだけですが
    味がしみてやわらかいし、でも煮崩れしてなくて美味しくできました。
    いまの季節シャトルシェフは大活躍です。 Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 焼豚を作ります

    豚肉の肩orモモロース固まり肉を紅茶パック2パックを入れお肉が浸るくらいの水を入れ沸騰させ、2〜3分したらシャトルシェフにセットして4時間ほどおきます。
    ジプロックにお酢50cc.お醤油50cc(1:1)を入れ、シャトルシェフで火を通したお肉を入れ半日から一晩つけておきます。
    酸っぱいのが苦手な方は、漬け込む際に、みりんや蜂蜜などで少し甘さを調整してみて下さい。
    お好みにより、ニンニク、ネギを刻んで漬け込むのも美味しいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • シャトルシェフ便利ですよね☆
    私はシャトルシェフを買ってから、お味噌汁、カレー、シチュー、煮物なんでもシャトルシェフで作ってしまっています。
    じゃがいものように煮崩れしてしまう素材はシャトルシェフを使うと煮崩れせず美味しく食べられるので(●^o^●)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 屋外持ち出しようのハンドル付いてるのありますよ

    それか、本体にもハンドルが付いてるのが良いです

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 煮豆無双

     シャトルシェフを結婚祝いに友達から贈ってもらってというもの、便利に使っております(^^ゞ

     特に空いた時間に勝手に調理が進むと言うところが大好きで朝の出勤前や行楽に赴く前、あるいは寝る前に具をザク切りにして水を張り固形コンソメ一つ。10分火を入れて外鍋に仕舞っておけば、あとは食べる直前に固形ルー一つで好きな物に変えられるところが特に気に入ってまして、何より「家に着いたらすぐ食べられる」と思うと気楽なんですよね(^^ゞ

     あと、煮豆は完璧な仕上がりに。
     このシーズンなら是非黒豆を炊いて欲しいかなと思います。
     何でこんなに簡単にプックリ炊けちゃうのよ…と拍子抜けすること請け合いでして(^_^;)

     今日は14時くらいにおでんを仕込んで、夫婦で昼寝してました。。。

    3557
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大根やニンジンの下茹でに重宝しています。

    ニンジンの味が苦手だったのですが、シャトルシェフで柔らかく煮て味を染み込ませると美味しくて!
    ニンジンの消費量が倍増しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する