なんで離婚しないの?
(いたずら投稿なのか返答をろくにしない様子からアタマのご病気らしいですけど)
なんで女ってわざわざ結婚して悩んで耐えるの?^^
そして離婚しない。^^
さらに独身女性を揶揄する。
「あの人、一生独身だよ^^」「あれじゃ結婚ムリでしょ!?」とか。
一人で快適に過ごしいつでも誰とでも遊べる自由を得た人への嫉妬ですか?
自分はどんどん歳とってオッサン化する醜い男の一生家政婦として働く立場であるが故の。
あのね。
好きなら付き合っていればいいの。
いつでも別れられるでしょ?
なんでその程度の発想もないの?
結婚するって事は自分を縛る事だって何で理解できないの?
相手を束縛するんだから自分も不自由に決まってるでしょ?
毎日ずっと一生「二人三脚」して楽しいわけないでしょ?
昔の女は仕事がなかったら耐えた。男尊女卑も酷かったし。
今は違うでしょ?
子供が小さいのは離婚しない理由にならない。シングルでも立派に育てている女性が大勢いる。
男に甘えて離婚しないから女はいつまでたっても男と対等にならない。
2021年になってやっと五輪関係で女がトップに立ったけど、これも男の計らい。
男の政治家らが彼女らを回しているだけ。
森が可愛がってた橋本になっただけ。
甘えているくせに「ウチの旦那ったら」とグチをこぼす。
働かないで親が作ったメシ食って、学費を出してもらい小遣いもらってるくせに
親の文句言ってるガキと同じレベル。
女ってワケがわかりません。
米国女性はスマホやPC操作し精子バンクから精子買って体内受精するって知ってる?
肌の色、学歴、出身地、背、性格とか選んで。
つまり、男はもういらないわけ。子供は一人で産める。育てられる。
カレシ欲しいのなら付き合っていればいい。そういう時代。
日本女性の場合100年後ですかね?
最新の発言20件 (全37件)
-
なんででしょうねー。
喧嘩した後とか、怒りのボルテージがグンと上がるけど、しばらくして落ち着いた時、改めて天秤ばかりにメリット・デメリットを乗せてみると、
やっぱりこのまま夫婦でいた方がいいかなと思う。
今は不満だらけでも、定年になって仕事のストレスから解放されたら、子育てから解放されたら、両親を見送って代がかわったら、年取って丸くなったら…などと期待もあるからかな。
年取ってからも愛だ恋だと言ってる場合じゃないし、茶飲み友達のような何も言わなくてもそばにいてくれるだけで淋しくないだろうと思うからかもしれませんね。 -
やっばり、変!
-
主さん
皆さんの反応が〜嬉しいのね。
楽しい? -
画面の向こうでほくそ笑んでるんでしょう、たぶん。
そこまで計算済みとしか思えない。 -
誉めて差し上げます。
よそのトピで、不満並べるのに飽きたのか、自分でトピ作るだけ、成長したね!
-
⬆の意見、全く同感❗
挑発にのらないようにした方が……、
こんなに反応があると嬉しくて、色々とネーム変えての長文をまたあちこちに投稿しまくるわ~((゚□゚;))
まぁ、それも自由だけど……私は読まない❗ -
本当にその通り❗
愉快犯と同じような心理で、自分の言った事やした事にたくさんの反応があるのが嬉しい、
又は、現実社会では誰も相手にしてくれないから、それが批判であっても言葉が返ってくることが嬉しい。
だから、固執した考えの投稿をあちこち繰り返す。
相手にしないのが一番かと思う❗ -
カウンセリングは?
(想像するに)きっと誰からも愛されずに育ったのだろうなぁ。
それを思うと気の毒だけど、だからといって、世の中や社会、第三者に怒りをぶつけて攻撃しても何にもならないんだ。
一度ネット系を横に置いて、大学のカウンセリングに通ったり、自助グループに参加してみてはどうだろう。(認知行動療法など)
このまま年齢を重ねていくのは、あまりに気の毒過ぎる。
人を癒してくれるのは人しかいないんだよなぁ。
-
打たれ強いのでしょうが?
このトピ主の方への、皆さんの批判は、先に批判するからなんです。 リアルでもネットでも、嫌われたと大事件(秋葉原)を起こした人いましたね。 彼は自分が、被害者だと・・・。 同様に、批判されるのは、あなたが、その方向に持ってきた訳で、これまでの我が身を振り返り、人生を。良い方向に向けて下さいね。
-
↑読みにくい…
。の位置が変。 -
わかる人には、わかる。
-
攻撃的で、突っ込んできて、ストレスたまってるんだろうな~
誰でも長所、短所があって、全てに言えるけど、我慢できるなら、越したことないからね。
-
。←うち間違えた位でしょう。
-
「失礼ですよ」ではなく、「まちがえました、すみません」で済む話では?
>このトピ主の方への、皆さんの批判は、先に批判するからなんです。
ご自分に当てはめて考えたら?可笑しい話(笑) -
立派な人は言うこととやる事が一致しないとね。
-
トピも荒れるし、反応が嬉しいね。
-
>ひみつさん
「失礼ですよ」ではなく、「まちがえました、すみません」で済む話では?
>このトピ主の方への、皆さんの批判は、先に批判するからなんです。
ご自分に当てはめて考えたら?可笑しい話(笑)ひみつ 2021年02月25日 12時38分
トピ主様が、批判されるのは、皆さんを、批判するから、という意味ですね。
「先に云々・・・」って、どうなんでしょう。 -
荒れましたね、普通の人(ちゃんとした意見を言う人)でも途端にキレやすくて怒りだす、
ここの人ってかなり怖い。
普通なら謝るか、スルーくらいかなぁ。
みんかふぇ怖いと思いました。
さようなら〜 -
トピ主さんは、個人攻撃しないんですね~
私もSNSは、色々楽しいのですが、こちらはプロフィール無し、匿名で、遠慮ないですし、私も離れます。
-
普通の人って?
謝るのが常識なまでの事、スルーすべき事?
はぁー。
