最新の発言5件 (全5件)
-
バクチです。
ほんの一部の人だけが「その企業を応援する」ような感覚です。
あとはギャンブル。
YOUTUBEの投資家映像とか、ヤフーファイナンスの「掲示板」を見るとわかりますよ。
そのやり取りでどんなレベルの人なのか、が。
結婚を望んでいるとの事。
まずは結婚より付き合った方が絶対にいいです。
考えが逆です。
付き合ってみる>一緒にいて楽しい>波長が合う>結婚してみたい・・・が、正等な流れ。
結婚は人生の終着点です。
このサイトで判るとおり既婚女性は不満だらけです。
結婚とは、それをしないと暮らしていけない、そんな古い時代の産物です。
なのでこの自由な時代ではそぐわず、みんなすぐに離婚するのです。無意味だから。
好きなら付き合ってお互い自由な時間を過ごせばいいだけです。
相手の家に入るって事は自分を縛るって事です。
だからストレスになるのです。(女性は姓も変わり味方がいない)
婚活されているご様子ですが2つだけ。
1、株やる人は恋人より株(カネ)優先です。
休日、一緒に遊びに行こうなんて考えない方がいいです。株価優先ですから。
「お前よりモニタの前にいる1秒が大事だ」という感覚です。
秒単位で大儲け、大損する世界です。
2、人の生きがいは趣味です。家族ではありません。
株やってる人は株(ギャンブル)が生きがいなのです。
よって結婚しようがその人生観は変わりません。
そして趣味こそ、人が最も大切にするものです。
恋人は裏切る。家族ともいつか別れがくる。でも趣味は別れません。高齢になっても一緒です。
人は人に依存するからキズつくのです。
奴隷やペットでもないですし、相手を思うがままにコントロールできないので。
趣味は裏切りません。
恋人も家族も親友もいていいんですよ。
でも、趣味こそ自分が苦しいとき、落ち込んだときに前向きにしてくれるものです。
それだけは覚えていて損はないです。 -
資産運用の一部としてやってるんだったら問題無いと思います。やってる人は多いですよ。
バクチとは違いますから。 -
ギャンブルではないですよ。
今の時代、銀行に預けておいても増えません。
なので私も預貯金の一部を株や投資で運用しています。
その男性が収入や預貯金のどれくらいの比率を運用に当てているのかですよね。
そしてお金に対する考え方や価値観が合うかどうか。
何れにせよもっと話してみないとわからないと思います。 -
>元幕僚長さん
ほんの一部の人だけが「その企業を応援する」ような感覚です。
あとはギャンブル。
YOUTUBEの投資家映像とか、ヤフーファイナンスの「掲示板」を見るとわかりますよ。
そのやり取りでどんなレベルの人なのか、が。
結婚を望んでいるとの事。
まずは結婚より付き合った方が絶対にいいです。
考えが逆です。
付き合ってみる>一緒にいて楽しい>波長が合う>結婚してみたい・・・が、正等な流れ。
結婚は人生の終着点です。
このサイトで判るとおり既婚女性は不満だらけです。
結婚とは、それをしないと暮らしていけない、そんな古い時代の産物です。
なのでこの自由な時代ではそぐわず、みんなすぐに離婚するのです。無意味だから。
好きなら付き合ってお互い自由な時間を過ごせばいいだけです。
相手の家に入るって事は自分を縛るって事です。
だからストレスになるのです。(女性は姓も変わり味方がいない)
婚活されているご様子ですが2つだけ。
1、株やる人は恋人より株(カネ)優先です。
休日、一緒に遊びに行こうなんて考えない方がいいです。株価優先ですから。
「お前よりモニタの前にいる1秒が大事だ」という感覚です。
秒単位で大儲け、大損する世界です。
2、人の生きがいは趣味です。家族ではありません。
株やってる人は株(ギャンブル)が生きがいなのです。
よって結婚しようがその人生観は変わりません。
そして趣味こそ、人が最も大切にするものです。
恋人は裏切る。家族ともいつか別れがくる。でも趣味は別れません。高齢になっても一緒です。
人は人に依存するからキズつくのです。
奴隷やペットでもないですし、相手を思うがままにコントロールできないので。
趣味は裏切りません。
恋人も家族も親友もいていいんですよ。
でも、趣味こそ自分が苦しいとき、落ち込んだときに前向きにしてくれるものです。
それだけは覚えていて損はないです。元幕僚長 60代 2021年02月17日 01時35分
持論を言えて幸せですね。趣味と一緒にお幸せに。
それで貴方が幸せなら私も幸せです。
以上 -
投資だけで食べてく!っていうならちょっと考えちゃうけど、仕事してて収入の何割かで生活に支障の無いようにしてるならむしろしっかりしてて良いと思います。
