焼き芋が美味しい季節ですね。
そこで!
みなさん、焼き芋の皮はむきます?
それともむかないで食べますか?
どちらでしょうか。
教えてくださいね。
最新の発言6件 (全6件)
-
たまにしか買いませんが剥きます。
良く焼けている程皮は固いし、お芋を洗っていないし、焼けたのを軍手掴んで袋に入れる。
皮ごと食べようとは思いません。
自分でオーブンで作ることもありますが、洗っても皮は剥きます。
-
剥きます。
自分で作ってよく洗ってあることがわかってる場合は皮も食べることがあります。 -
こんにちは。
焼き芋屋さんがときどききます。
皮は厚くて美味しそうではないので剥きます。 -
焼き芋は勿論剥きます
というか全ての食材はトマトキュウリですら剥きます
汚いから。 -
焼き芋の皮、むきます。子供の頃、親がむいていたから。むかないで、食べちゃって いいのかな。
-
皮がきれいにむけたり、口の中でモソモソ残るタイプの芋は皮をむきますが、
蜜がいっぱいで綺麗に皮が剥けないタイプはそのまま食べるかな。
先日、北関東の蜜の溢れ出るホクホクの美味しい昔ながらの焼き芋屋さんを特集していました。
お客さんは美味しそうに皮ごと食べていました。
調べると皮に栄養があるそうです。
好みや芋の種類、焼き方、あと気持ちの問題でしょうが、菌や汚れなど死滅する勢いの高温で焼きますよね。
話はかわりますが、
居酒屋などで米ナスの田楽を頼んだ時、最初のうちは皮を残して中身だけ食べてるはずですが、気がつくと皮も全部食べています(^^;
じゃがバターの時もそうです。
