仕事を辞めてから、何度か食事したり、LINEしたりしているので、これからも仲良くしたいと思っています。
が、年賀状が来ないって、もう付き合いはどうでもいいと思っているのかな?と思うと、なんだか寂しくなってしまいます。
年賀状が送れなかったら、LINEでもできそうなのに(/ _ ; )
もう私からは、連絡取れないです。
私の悲しい気持ちを聞いてくれてありがとうございます。


先天的や事故、病気で両手、両足、両目を失った子がいます。
幼くして両親亡くす子がいます。
ゴミをあさって暮らしている子供がいます。
病院から出られない大勢のガン患者など闘病生活の人がいます。
あなたは年賀状1つで悲しいと嘆く。
平和ですね。日本は。
スーパーで買った100円の惣菜が不味かっただけで落ち込む性格ですか?^^
日本には待っていれば幸せが来ると勘違いしている女性が大勢いますね。
お姫様願望。
世の中、そんなに甘くございません。
これが日本人の女性と日本以外の先進国の女性の違いです。
友人がいないのなら作る。活動する。働きかける。
子供でもできるLINE1つ送れない人に幸せは訪れません。
そして友人はあなたのコピー人間ではありません。
あなたの都合の良い性格ではございません。
相手には相手の時間、都合、考え、性格、生活があります。
親の介護で大変なのかもしれません。
病気を患って落ち込み、お話どころではないのかもしれません。
友人の現状を察する。
その確認1つしない人(あなた)を、果たしてその人の真の友人と言えるでしょうか?