現在の発言数907,268件!

誰も頼る人がいなくて毎日が怖い..

私はもうすぐで6ヶ月に入る妊婦です。
相手には最近逃げられてしまい連絡が一切とれないです。結婚はしてません。相手とは出会い系で出会った人で沢山会ううちに好きになってしまいそういう関係になりその人の子を妊娠してしまいました。
相手が何処に住んでいるのか何してる人なのか詳しくは知らなくて情報が無さすぎて探すことも出来なくて凄く不安です。少し前まで一緒に頑張ろうとか責任とるとかコロナ落ち着いたら会おうって約束してたので
いきなり連絡とれんくなってショックすぎてメンタル崩壊してしまいました。私には両親や親戚、頼れる知人や友人など1人もいません。
私は今会社の寮に住んでるので帰る場所などもありません。
出産しても金銭的にも子供を育てていけるのか不安でしかたありません。
今でも金銭的にも余裕がなくてこの子を1人で育てて幸せにしてあげれる自信がありません。
彼のこともまだ好きで諦めきれなくて
精神的にもどうにかなりそうです。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言8件 (全8件)

  • ご懐妊、おめでとうございます。

    とりあえず、福祉課ですね。
    そこにいけばなんとかなります。
    住居は住宅手当てなどあります。安心してください。
    寮で子育ては不可能でしょうから、福祉課に事情を話してください。

    彼の事は残念ですが諦めるしかないと思いますが。
    事情があるのでしょう。結婚しているとか借金だらけだとか。

    男性は逃げている人をムリに引き留めても良い結果にならない事がほとんどです。
    経験者です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アドバイスありがとうございます!

    >エランさん

    ご懐妊、おめでとうございます。

    とりあえず、福祉課ですね。
    そこにいけばなんとかなります。
    住居は住宅手当てなどあります。安心してください。
    寮で子育ては不可能でしょうから、福祉課に事情を話してください。

    彼の事は残念ですが諦めるしかないと思いますが。
    事情があるのでしょう。結婚しているとか借金だらけだとか。

    男性は逃げている人をムリに引き留めても良い結果にならない事がほとんどです。
    経験者です。

    福祉課に行ってみようと思います。
    彼の事を諦めるのはすごく辛いし悔しいけど諦めるべきなのかなと思いました。
    色々事情があるとは本人から聞いていたので..

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • シングルマザーのための移住プラン

    WEB検索で シングルマザー 移住 で調べると
    シングルマザーのための移住定住プランのある地方自治体や情報提供してる団体があります。
    住むところに拘りが無ければ、こういう制度?(サービス?)を利用するのもいいでしょう。
    ちなみに、うちみたいな田舎だと子供少ないので、子育て世代には結構補助金だす市町村多いみたいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • その後どうですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • きちんと避妊するべきでしたね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ↑NGワードじゃないの?!

    下品なひと。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    ↑NGワードじゃないの?!

    下品なひと。

    激しく同意します。

    正論だとしても言ってはいけないこともあると思います。

    みっくママさんは、傷つかない人かもしれませんが……。

    私は、一番言われたくない言葉です。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こんにちは。初めて投稿いたします。
    誰にも相談できない境遇って確かに辛いですね。。
    でもあなたは悪くありません。
    自分が置かれた境遇を、悲劇を、自分のせいにしてはいけませんよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する