質問があります。
ひじきって、水でもどしたら、そのまま食べていいのですか?
皆さんのレシピを見ていて、知りました。
今まで、ひじきの煮物だけしか、ひじきを調理したことがない
ので、火を通さなければいけないと思っていたのですが・・・
今夜の夕食でほうれん草とヒジキの和え物をします。
ちょっと、戻したてのを、ペロッと食べてみます。
今から食べてみます。
でも、今夜はちょっとだけ火を通して、食卓に出します。
みなさん、ヒジキは、火を通さなくても、食べていいので
しょうか?
^^;
最新の発言6件 (全6件)
-
サラダ
貧血娘のために、うちではよくサラダに入れます。
ご飯に混ぜ混んだり、酢の物、和え物にも、
積極的に入れるようにしています。 -
茹でてあるようです
ひじきは、茹でて、乾燥させあるようです。
軽く洗って、戻したらサラダや炒めもの煮物、天ぷらなどに・・・。 -
私も知りませんでした
私もcookさんを使うまでは火を通さないと食べられないと思ってました。
今ではツナサラダに入れたり、炊き込みご飯、スープに入れたりして幅広く使ってます。
火を通さなくて使えると幅が広がりますよね!
-
私も
知りませんでした。
サラダに使う時も茹でてから使ってました。
-
味はないと思いますけど・・・
戻したらそのまま食べれますよ。
乾燥わかめと同じですね^^ -
しらなかった~~~~~~~
そうだよね!あたしも知らなかった!
明日の朝マヨネーズであえて食卓に参加させる!
体にいいことわかってたけどめんどくさくて頂いたけど引き出しにしまいこんでた!
素敵な質問ありがとう!
