最新の発言20件 (全420件)
-
今日は父の命日でした。
朝、最近始めた写経をしていて、何かがいつもと違う感じがしました。
父がそばで見てくれてたのかな…
お供えは事前に実家に送りましたが、
このご時世なのでお墓参りに行けなくてごめんなさい。
-
お礼遅くなりました。
>ひみつさん
続きです。
お二人の今までの生活がどうだったとか、今までの生活ではどうされてきたのか等も知らないもので、こんな戯言気休めにもならないと思いますが・・・
人生まだまだ先も長いですし、気持ちだけでも一旦落ち着いて、ゆっくりと構えてみてはどうですか。ひみつ 2021年02月01日 02時58分
長々アドバイスを頂き、ありがとうございます。おっしゃることは私が普段考えていることに近いです。
相手を「妻」だと思うからというのは、あまり考えてませんでした。また妻をクライアントと思いたくはないです。一緒に暮らすパートナーと考えていたいので、お互いに困っていることを共有し相互理解の上で解決していきたいと思ってます。
ちなみに、私は相手にあからさまに苛々をぶつけるなんてしませんよ。まー、前の週に伝えたことを無視された状況だったので、多少イラついた自分はいましたが、イラついても仕方ないことは分かってます。その後も落ち着いて話をすることはできています。
じつは、私は仕事上の精神疲労から、その方面の専門医にかかっているのですが、そういう状況なので、最近は私の頭の働きが悪く、結局何が起こってどうしたのか?を私の頭の中で整理できていなかったことがモヤモヤの原因だったと思います。
で、愚痴を書かせて頂いたことで頭の中が整理できたので、その日はよく眠ることができました。
時間が経過して、あらためて読み返したところ、いろいろ良いことを書いて頂いてましたので、あらためてお礼申し上げます。
-
返信ありがとうございます。
>ひみつさん
↑
間違えました。
トラベルじゃなくてトラブルです。ひみつ 2021年02月01日 16時13分
揉めたような書き方だったので、誤解を生んだかもしれません。失礼しました。土日で頭を休めるはずが、なんか頭が疲れったって愚痴でした。
私のところ、もう結婚20年です。これだけ時間を共有すれば、多少は相手のことも分かるので、無駄に揉めるような言葉は避けるようにしてます。揉め事を増やせば余計に頭が疲れますしね。
いずれにせよ、脳の作りが違うというのは、そのとおりですね。双方でそれを理解して、補い合っていけるのが理想的と思います。 -
返信ありがとうございます。
>ひみつさん
おわかりだと思いますが、男女では脳が違います。
男性は理路整然と言葉にしてもらわないとわからない。
女性は感情が先に出て、言いたい事を理解してくれと相手に委ねてしまう。
染色体が違うので意識をしないと交わる事は皆無です。
お疲れの状況もわかりますが、ここで吐き出せたのですから、どうか適切な答えを出して差し上げて下さい。
主様の対応は私の夫には考えられないです。ひみつ 2021年02月01日 17時08分
他の方への返信にも書きましたが、愚痴を吐いてよかったです。書き込んだ後は良く寝れました。
ちなみに、先週も妻と同じ話をしたのですが、最初に「あの表の話をしたい」と言われ、3度同じことの繰り返しにはなりませんでした。歳をとっても人間は少しずつ成長できますね。
おかげさまで、妻の相談事項はもう少しで決着できそうです。 -
>ひみつさん
長すぎて読めない😭ひみつ ひみつ 2021年02月01日 18時05分
いやいや、ここの1回の投稿文字数は最大800字ですよ。
それくらい読んで理解できないと、やばくないですか?。
まーたまに、句読点も改行もなく書き込む人がいて、そういう場合は読めないこともありますが、そんなことはなかったでしょう。
800字読めない人が多くなったら、日本の将来が恐ろしいです。
-
>ひみつさん
それだけ思いがこもっているんだと思いますよ。
どのコメントも全部読み切らなくてはならない義務は無いので、長文を読むのが苦手なら読み飛ばしていいのでは?
短文でも人を傷つける内容なら、そちらのほうが読んでて辛いです。ひみつ 2021年02月01日 18時36分
おっしゃる通りと思います。
フォローありがとうございました。
-
おだやかな海の見える展望レストランで、夫と、のんびり🚢☁️☁️美味しいランチをいただいてきました。
-
>ひみつさん
支離滅裂な言葉を聞いてイラつくのは理解出来ます。
そういう出来の悪い部下はいますからね。
パートナーの要領や頭の悪さが分からなかった?
恋人同士の時にそういうところに不満はなかったのかな?
ひみつ 2021年02月01日 19時19分
その反論としては、そんなことよりもっと大事なことがある。です。
ずいぶん昔のことでしたが、話をして多少時間を要してもお互いを理解する方向で行動できる人だったので、結婚に至りました。採用試験ではないですし、結婚するときって、そういうものではないでしょうか?。
要領や頭の悪さって、あらためて言われればそうかもしれないですが、それは自分にもあてはまることかもしれないですし、お互いに相手の要領や頭の悪さに気付くことで、一緒に成長していける関係であることが良いと思いますよ。 -
今日は何をしていたのかよく分からないうちには終わってしまいました。
せっかくの日曜日、有効に使えば良かった。 -
私は返事はNo,thank you.
>国語で点数が取れないさん
いやいや、ここの1回の投稿文字数は最大800字ですよ。
それくらい読んで理解できないと、やばくないですか?。
まーたまに、句読点も改行もなく書き込む人がいて、そういう場合は読めないこともありますが、そんなことはなかったでしょう。
800字読めない人が多くなったら、日本の将来が恐ろしいです。
国語で点数が取れない 50代 2021年02月14日 16時29分
みんなのカフェ、なのに、皆様の「今日の出来事」が、書きにくそう・・・長い、に賛成です。人を否定するような貴方の返事さえ長~~~~い(これくらい読めないのか?とか、改行も句読点もない奴、いるだろう?という内容を丁寧な言葉で責めたてるような方が、恐ろしいです・・・
-
雨音に気付いて、早く目覚めました。今日も、皆様、お仕事に家事に、お元気で、いい月曜日を!
-
ドラセナ
2年以上、元気だった観葉植物が、一つだけ、移動で枯れた。 方角を変えても、適切な水をやり続けても、葉を減らしてもダメ。 ダメもとで、暖かくなったら、大きい鉢に植え替えます。
-
水中ウォーキングしてきました。
更衣室で同じ時間帯に歩いている方から話かけられました。
マスク着用して少し世間話をしましたが、なんと私の職場の近くに
住んでいらっしゃる事が分りました。
話してみると、とても気さくな方で親近感がわき、
また来週同じ時間帯に来る約束をして別れました。
新たにプール友ができそうで、テンションがあがっています。
早く来週にならないかな・・・ルンルン♪
-
40代とおぼしき男性が、駅の券売機にマスク無しの状態で思いきりくしゃみ連発後「っんべぇっっ!!」みたいな大声。
絶対に改札機に向かって唾をかけようと、わざとやっているとわかった。
その後、同じホームに来たから "嫌だな〜" と離れた場所から観察していたら、ソーシャルディスタンスで間隔を空けて座っているベンチの人達の間にドンッ!て感じで足を投げ出して座りました。
もちろんマスク無し。
隣の男性も違和感に気づいたようでしたが、すぐに電車が来た事と同じ方面の電車に乗り込む様子がなかったのでチラ見でやり過ごしていました。
こんなタイプの人がいるから不要不急の外出は控えなきゃならないんだよね… 見たくなかった。 -
コーヒーメーカーが何度やってもエラーが出て、コーヒーが作れないので、買った電器店に修理に出しました。
-
キッチンマットを縫おうと思っていざミシンにむかいましたが、何年振りかの操作なので糸が小さな穴に通りませんでした。
この数年でだいぶ視力が落ちてきたと老化を実感しました。
もうミシンもお手上げかも。 -
今日と土日、テレワークの日を入れて4日間出勤してません。
家で仕事の資料読んだり、ネットで調べたり、休みの日も使ってしまい、今日も落ち着かない1日でした。
明日も忙しくなりそう…
何かやらかしてなければいいけれど…
-
義母と一緒にお墓参りに行って、その後道の駅でお買い物しました。
気晴らしになったみたいで何より😊ニコニコの義母が一番好きだな
-
暖かい気分になりました。
>ひみつさん
義母と一緒にお墓参りに行って、その後道の駅でお買い物しました。
気晴らしになったみたいで何より😊ニコニコの義母が一番好きだな
ひみつ 2021年02月24日 11時56分
私は、そこまでは仲良くも悪くもないけど、姑が嫌い、こんな仕打ちを受けた、等など、切りなく投稿してるのをどこでも、目にして、ウンザリでした。
(もし反論出ても、スルーしてね)
有り難うございました。 -
愛猫22歳8ヶ月
1年ぶりに脳虚血発作…以前、動物病院の先生から聞いてはいたけど
今日の発作は長かった…超高齢猫だからいつ逝ってもおかしくないけど
最期の日が来るまで傍にいるからね。
