現在の発言数907,477件!

娘の独立寂しい

短大1年(娘)、高校2年(娘)、中学1年(息子)の3人です。実際の独立にはまだ1年半先です、でも娘二人が就職と大学、同時に家から出そうです。まだまだ先じゃない!と思われると思いますが、コロナで2ヶ月半の長い間、3人が家に居て近所の公園で一緒に運動したり、買い物行ったり、家で一緒に料理したり…とても楽しかったのです。小さい頃のように…でも同時にこんな風に長い間家族揃って過ごせるのはもう二度とないんだな、と思うと、あと1年半で2人がこの家を出てしまう、と思うと悲しくて寂しくてしょうがないのです。子供、特に娘は私の身体の一部です、主人には私の気持ちは分からないでしょう。主人と息子は野球で繋がっているので私は取り残されそうです。主人は子供への干渉が強く、長女は特に監視から(されてると思っている)逃れ早く家を出たいと思っているようです。どんどん私の知らない娘になっていくのです。これまで愛情かけて大事に育ててきた私は、こんなに独立を寂しく思っている私はいったい何なんだろう、と虚しくもあります。皆さんの "子供の独立に耐えられない" の投稿がよく分かります、自分の1年半後です。私も耐えられるか今から心配です。更年期なのか涙が出ます。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • 娘さん、そんなに離れたくないなら
    近くの大学になぜしなかったのか疑問です。
    就職先もなぜ近くにしなかったねか疑問です。

    遠くは選ばないでとなぜ言わないのかも疑問。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

ひみつさんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×