特にHBで焼いたパンの耳は最高

子どもたちも好きなので、取り合いです…
食パン買うときも、焦げたモノを選んでしまいます!
昔はスーパーで耳だけ売っていたのに、今は見かけなくて、と~ってもさみしいんです

昔、オーブンでカリカリに焼いて食べさしてもらい、
砂糖なしでも、香ばしくて、いまでいうラスクでした
お店で焼いているパン屋さんで買う
ホテルブレッドの一番端っこ(片面全部耳)の部分が一番好きです。
それにお弁当のおかずを作った時の残り物を乗せて
オーブントースターでさくさくになるように焼くと
それだけで朝ご飯は満足です^^
最近は焼かず(トーストせず)に食べるタイプの食パンもあるようですが
(耳まで柔らかいタイプ、私の従兄弟はそれじゃないとダメなようです)
私は耳がしっかりしている方が好きです。
市販の食パンなんかで出た端っことかはどうしてるんでしょうね?
美味しいし、捨てちゃうにはもったいない気がします。
ホームベーカリーのパンの耳おいしいですね。
私も、最近よくホームベーカリーで食パン焼くので、よく食べています。
今日の、トーストはこれでした。わさび入りマヨネーズのトースト。
昔はただでくれましたよねー。
今でも見かけると買いますよ♪
油で揚げてかりんとうにしたり、クルトンにしたり。
具材によっては汁がしみにくいので、サンドイッチにしてお弁当に持ってっちゃいますf^_^;
かみごたえ、香ばしさと満足♪