現在の発言数908,224件!

どのくらいレシピ見ますか?

20代半ばです。

お味噌汁、玉子焼き、カレー、ハンバーグ、グラタン、チャーハンなんかは普通に作れるのですが、

きんぴら、煮物、中華丼、酢豚のように、
お醤油、みりん、お酒、オイスターソースなど…多数の調味料を使うものになると、分量のバランスが難しいので
結局いつもクックパッドを見てしまいます。

毎日同じものを作っていれば覚えるのでしょうが、たまに作ろうと思っても分量を覚えてないのでクックパッドに頼りきりです。

お料理上手な方って、何も見なくてもいろんな料理を美味しく作れちゃいますよね。
やはり経験値の違いなんでしょうか…?

皆さんは日頃、どのくらいレシピにお世話になっていますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言1件 (全1件)

  • 人のレシピは刺激になるもん♪

    夕食の、週に4回くらい、クックレシピ見ています。
    あとの3回と、朝・弁当は、テキトウに、自分の感覚で。
    今日は、八宝菜ぽいのを検索したし、夕べは、ハンバーグをいつもと違う和風にしようかな、と検索。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する