娘夫婦が夫の出身地富山県に引っ越します。
急なことで孫の初節句のおひなさまの用意に慌てています。
別居ですが娘の親はおひなさまを用意して送ればよろしいでしょうか?
お祝いはどのようにするのか至急教えて頂けますか。
最新の発言6件 (全6件)
-
富山県のひなまつり
補足いたします。
娘夫婦の夫とは娘の配偶者の意味です。 -
富山市在住です。
富山市はお嫁さんの実家からお雛様をいただくことが多いと思います。
わが家のお雛様もそうでした。
-
富山県のひなまつり
>50代さん
富山市在住です。
富山市はお嫁さんの実家からお雛様をいただくことが多いと思います。
わが家のお雛様もそうでした。
50代 2020年02月18日 07時47分
50代様返信ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったようで
たしかに娘の実家からおひな様は送るのですが別居の場合でも娘の夫の実家にお送りしますか?
それとも娘夫婦の家に送りますか?を教えていただけたら幸いです。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。 -
初節句、おめでとうございます。
別居でも実家に送ることが多いですね。
でも今は若夫婦の家に送られるのも増えてきていると思いますよ。
もし可能なら娘さんのご主人さんから聞いてもらえるならそれがいいかと思います。 -
50代様
やはり地元の方に教えて頂き安心しました。
ご親切にありがとうございました。 -
50代様
度々申し訳ございません。
あと一点お聞きします。
娘の夫の実家におひなさまをお送りしましたが
先方はどのようにお祝いされるのでしょうか?
私ども夫婦は遠方のためお祝いを娘夫婦に包みました。
