最新の発言20件 (全45件)
-
私も心の安定剤というか、気持ちのよりどころって思ってます。
人って何か辛いことがあると、どんどん落ちて視野が狭くなり、今の辛い現状だけしか見えなくなる。
子供のいじめと一緒。学校という狭い世界から自力で逃れることの出来ない現状。
そこから救ってくれる何かが神様という実体無き存在。
だから、心が弱ってる人ほど、宗教を信じやすい。
子供がいたりすれば、子供の為にとなるように、気持ちを引き上げてくれる存在が実態無きものだと思ってます。神様とかご先祖様とかね。
トピの回答としては、いると思っていません。迷信とかと同じ。 -
とある小説にあったこのセリフが神様っていう物の性質を指しているんじゃないかなと思っています。
「神様というのはきっと完全無欠に立派で公平な人格者で、強い者にも弱い者にも、お金持ちにも貧乏人にも、ただ平等に見守るだけで決してどちらか一方をえこひいきして手を差し伸べるなんてことはしないのだ」
まあ、この後に「なんてありがたいんだろう。死んじゃえ」とついたりしますが。 -
昨日、仕事から帰って来た主人の声
「今日凄くショックで」理由を聞いたら
昨年の春から同僚が 「鼻血が止まらなくて」
と言う会話から「病院行った方良くない?」と。
2週間休暇が待っても待っても来ない。
一昨日亡くなったと言う知らせを受け
来ると思っていたそうです。
白血病だったそうです。
また50代、子供も成人はしてますが、まだ若い
そう早過ぎる死でした。
その同僚のロッカー整理をしていたら
まだ仕事復帰を見込んだ備品等に悔し・涙・
して来たそうです。涙が止まらなかったって。
明日、お葬式です。
その人は生きている間に幸せだったろうか?
悔いが残っているんじゃなかろうか?
とか‥‥ごく普通に家族の為、会社の為に
真面目に仕事をして来ていたはず
神様?
こう考え合わせると、どうなんでしょうね。
どうしてかな?
凄く考えさせられました。
-
いろいろ考え出したらキリがないと思います‥
亡くなられた方はお気の毒ですし、
当然、やり残したことや、無念もあると思います。
でも、冷たいようですが、仕方のないことです。
人の生き死にはどうすることもできません。
できることは、今、生きている私たちが亡くなられたその方を想い、涙してお別れすることが
大切だと思います。 -
神様はいない。
-
神様は多分います。
私の場合、とある漫画の物語に出てくる神様が、可哀想で、私だったら神様を選んでる(恋人に)のにな~と思い、よく神様のことを気にかけていました。そして2014年の3月病院に入院中、夜、何故か天井のライトをじーーーっと見ていたら、急に天使の笛を吹く音がして、次に神様の声がして、『今日からあなたは天使です。』と聞こえ、するとライトの横にキラキラ(✴←漫画とかで、お宝見つけた時にキラーンとなる目の光の形)がたくさんノート一冊分の範囲で光はじめ、とても綺麗でびっくりしました。その後名前を聞かれ、キラキラは消えました。その2,3日後ベッドに座ってると世界が漫画の保健室に変わって、神様が現れて・・・結ばれました❤ その後は何もないけど多分神様は私が神様のことを心配して、気にかけていたから会いにきてくれたのかな?と思ってます。 つまり言いたいことは、神様のこともちゃんと考えてあげる優しさをもつと、神様も答えてくれるんじゃないかな?と言うことです。神様も誰かを幸せにしたい気持ちは、持ってると思うから、
-
いると思います
令和になり、自然災害が続いています
神様が、勝手に時代を変えたから、怒ってみえるのだと思います -
神様は、います。
>ウミ(天使)さん
私の場合、とある漫画の物語に出てくる神様が、可哀想で、私だったら神様を選んでる(恋人に)のにな~と思い、よく神様のことを気にかけていました。そして2014年の3月病院に入院中、夜、何故か天井のライトをじーーーっと見ていたら、急に天使の笛を吹く音がして、次に神様の声がして、『今日からあなたは天使です。』と聞こえ、するとライトの横にキラキラ(✴←漫画とかで、お宝見つけた時にキラーンとなる目の光の形)がたくさんノート一冊分の範囲で光はじめ、とても綺麗でびっくりしました。その後名前を聞かれ、キラキラは消えました。その2,3日後ベッドに座ってると世界が漫画の保健室に変わって、神様が現れて・・・結ばれました❤ その後は何もないけど多分神様は私が神様のことを心配して、気にかけていたから会いにきてくれたのかな?と思ってます。 つまり言いたいことは、神様のこともちゃんと考えてあげる優しさをもつと、神様も答えてくれるんじゃないかな?と言うことです。神様も誰かを幸せにしたい気持ちは、持ってると思うから、ウミ(天使) 30代 2020年03月05日 14時18分
ウミ(天使)ちゃん。魂の浄化向上(心が綺麗)という意味です。
私も30歳頃、奇跡が、色々おきました。神様が、ウミ(天使)ちゃんを、見守ってくれています。 -
神様は居ませーん!!
生まれた瞬間からガチャ運悪い人間です。
不公平ですよ…。真面目に生きたって生まれた瞬間のガチャ運が良い時点で人生勝ち組です!有名な投資家や資産家の方々が言いますけれども「人は平等じゃない。」そう知ってる人間は神様なんて信じちゃいません。彼らが信じてるのは、心を安定させるための規範です。
私はある事件が起こり人生はめちゃくちゃになりました。正直巻き込まれた被害者です。正直何にもしてない!まだまだ子供でしたので悪い事もしょうがない!正直事件が起こるまでは神様大好きでしたし、人並みにしっかり信仰心もありましたが…その瞬間から神様の存在は私の中で抹消しました。
居ても居なくても、同じなのですから。
信仰してたって、どれだけ正直に清く正しく生きたって、たくさんの人を大切に暮らしてきたって、訪れる結果は最悪なケースもあるわけです。たとえ居たとしても彼らは何もしてくれない。信じるだけ無駄なのだと思いました。子供なりに少しでも信じた自分はロマンチストだと思いました。現実は厳しい物です。
神や宗教は道徳規範を作りだし人々が一定のルールを元にある程度豊で安全な社会生活を送れるようにする為の洗脳のような物なのかな、とこの頃は思います。 -
いると思います。
-
信じてる人のところには現れるかも…☺️
-
神様は不幸な神様がいれば幸せな神様が居ると思います
不幸な神様とは、若くして亡くなられたかた、それに対して子孫を残す神様、私も詳しくわかりませんが、例えば、癌で余命宣告もらったなら、不幸の神様、余命宣告もらってるのに子孫を残すって言うのは別の神様が与えた命だと考えています。私も持病をもってますが、子供4人もいるし俺が居なくても頑張ってくれるだろうと、思っています。私は不幸の神様になったのかなって思います。
-
身内が若い頃から病気して、闘病が長く何のたたり?と疑問でした。友達も急死したし、神様はいないと思った事が数知れず。
身内の話に戻りますが、 90近い歳まで苦しみ、亡くなり、老衰しました。だから、長生きが、しあわせと限らないでしょうね。人は、長さでなく、苦しみ、痛みが無いのが、しあわせと感じます。
生命の神秘(科学)はあるけど、よろずの神様は信じません。現実に口に出して、信者様に逆らう事も無いですけどね。 -
私もいると信じるようにしています。
うまくいかないことも多いですが、そういう時は母親からよく言われた「急がば回れ」を思い出して、今のこの苦労はいつか実を結ぶと信じてこの歳まで来ましたが...
そして神様?ではないですが、毎月お不動さんにお参りしています。
本当にいつか実を結ぶのかしら... -
静かに祈るより、現実化を願い努力することでしょう。
ヨガの瞑想は良いけど、神に祈るのは効果は?です。
静かにしていれば痛い目に会わないでしょうが。
人それぞれ自由ですが、人にさからわずキリスト教、仏教にふれ、信仰した事もありません。共通点は自分の神様は最高と感じている点です。 -
>ひみつさん
静かに祈るより、現実化を願い努力することでしょう。
ヨガの瞑想は良いけど、神に祈るのは効果は?です。
静かにしていれば痛い目に会わないでしょうが。
人それぞれ自由ですが、人にさからわずキリスト教、仏教にふれ、信仰した事もありません。共通点は自分の神様は最高と感じている点です。ひみつ 2022年05月16日 09時24分
強い方ですね。そうありたいです。
私がお不動さん参りを始めたのは一昨年から、祖母きっかけになります。
小さい頃から祖母宅に遊びに行くといつも
「毎日散歩がてら、家族みんな元気にすごせますように、とお不動さんに手を合わせてるよ」
と聞かされていました。
そのおかげか?どうかはわかりませんが、親族一同、これまで健康に過ごしてこれました。
その祖母が一昨年、とうとう施設に入所することになり、お不動さんに参れない、とこぼしていたそうです。実家から遠く離れて住んでる上に、コロナ禍で会いに行けない私にできることを、と毎日は無理ですが、毎月お参りに行くようになった次第です。
祖母はじめ家族全員の健康に感謝を述べています。
今では毎月のルーティーンとなっています。
-
>ひみつさん
強い方ですね。そうありたいです。
私がお不動さん参りを始めたのは一昨年から、祖母きっかけになります。
小さい頃から祖母宅に遊びに行くといつも
「毎日散歩がてら、家族みんな元気にすごせますように、とお不動さんに手を合わせてるよ」
と聞かされていました。
そのおかげか?どうかはわかりませんが、親族一同、これまで健康に過ごしてこれました。
その祖母が一昨年、とうとう施設に入所することになり、お不動さんに参れない、とこぼしていたそうです。実家から遠く離れて住んでる上に、コロナ禍で会いに行けない私にできることを、と毎日は無理ですが、毎月お参りに行くようになった次第です。
祖母はじめ家族全員の健康に感謝を述べています。
今では毎月のルーティーンとなっています。
ひみつ 2022年05月16日 12時00分
おばあちゃん思いで、お優しいですね。
それが自然で心の支えになっていたら、良いことです☺️
私のまわりにキリスト教の友達がいて、全く話に出さないし、聴いてもあまり話さない優しい方がいます。 一方で、興味を持たない、教会に来ない、と激怒して離れていった人もいます。
穏やかな心が一番ですね。 -
>ひみつさん
おばあちゃん思いで、お優しいですね。
それが自然で心の支えになっていたら、良いことです☺️
私のまわりにキリスト教の友達がいて、全く話に出さないし、聴いてもあまり話さない優しい方がいます。 一方で、興味を持たない、教会に来ない、と激怒して離れていった人もいます。
穏やかな心が一番ですね。ひみつ 2022年05月16日 13時15分
ありがとうございます。
ずいぶん可愛がってもらったので、できる範囲で、自分の気の済むように行動しておきたいと思います。
信仰は自分の心の中で静かにするものであり、周囲を振り回すのは勘弁願いたいですね。
ほんと穏やかな心が一番! -
ありがとうございます。
ずいぶん可愛がってもらったので、できる範囲で、自分の気の済むように行動しておきたいと思います。
信仰は自分の心の中で静かにするものであり、周囲を振り回すのは勘弁願いたいですね。
ほんと穏やかな心が一番!
↑アイコン間違いました😅 -
いたらいいな~と 思いますよ。
