クグロフ型でシュトレンやパンを焼きます。焼成の際、色んなレシピを見るとクグロフ型を逆さにし鉄板に…とありますが、逆さにするとクグロフ型の中央部分が少し高い為真っ直ぐ置く事が出来ません。シュトレンは試作しましたが、鉄板と型の間から生地がはみ出し型通りにうまく膨らみませんでした。
逆さにせずに焼くので良いでしょうか?
その場合、本来底になるべき生地部分が上に膨らんでしまいそうですが…
どうすべきですか?
アドバイスお願いします。
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
カテゴリーの最新の話題
-
シュー生地は無塩?有塩? (3)
お世話になります。 この度、シュークリームを手作りしようと思っております。 沢山のレシピを見比べてい... -
作ってみたいパン、好きなパン (14)
作ってみたいパン、好きなパンを教えてください! お菓子系、おかず系、なんでもいいです♪ -
クッキーで使うのは薄力粉?小麦粉? (7)
クッキーで使うのは、薄力粉でないとダメなんでしょうか? 小麦粉で代用できますかね… -
チュロス生地に黒い点々 (1)
2週間ほど前チュロスを作りました。 保存方法を調べてない&料理経験があまりなく 冷凍保存ではなく冷蔵保存... -
サクサクコーンフレーククッキーを作りたいのですが… (1)
どうしてもしっとりした出来上がりになります(>_<) しっとりクッキーからサクサククッキーにするにはどの...