現在の発言数914,918件!

スマホあるある⁉︎

年配の方が、画面をスクロールするのに、指にいちいち唾を付ける…というのを聞いて大笑いしました (≧∇≦)彡

…が、空気が乾燥しているせいか反応しづらい事があり 今は全然笑えません^^;

コピー&ペーストするのに、、
コピーした部分が指に吸い込まれたような錯覚に陥り、ペーストするまで思わずその指からこぼれないように指を立ててしまいます。

リモコンと間違えてTVに向けそうになります^^;

さっき新聞を見ていて 写真の中の店の看板が小さくて見えにくく 思わず親指と人差し指でスィーッと広げよう(ピンチ)としてしまいました^^;


昨年 携帯電話の買い替え時にダンナに勧められるがままに購入。

画面を簡単に大きく出来るので これは便利!と思ったものの。。実は全然使いこなせていません(; ̄ェ ̄)

こんな方いませんか?

やっぱり私だけでしょうか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • 音声認識…てヽ(´o`;

    今ね、ネックストラップでiPhoneぶら下げた状態でカフェオレ入れようと思い、牛乳をカップに注ごうと思ったら勢い余ってこぼしてしまい…

    「あっ、ミルクこぼした❗️」て叫んだら…


    iPhoneのホームボタンがカウンターに当たり押されていたらしく…

    …「そうだと思いました。」てiPhoneが答えた(; ̄ェ ̄)


    凹むわ〜



    昔、ドリームキャストのシーマンてソフトがあったけど、あれを思い出しました...

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 【緊急情報】

    iPhone4S〜iPhone5Sに限っての事ですが…

    9/18にアップデートが配信され、何も考えずにアップデートしました。

    写真が綺麗に撮れたり、加工する際 画像の向きを細かい単位で変更できたり、予測変換がスムーズになったりよくなった♪…と思ったら、、

    レシピアップするのに画像がアップできません。もちろんごはん日記も、この掲示板にも。。

    (他にもLINEに画像が載せられないとか、アプリの一部に不具合がありそうで…)


    なんとか上手くいく方法をネットなどで調べているのですが、、
    今のところ、いい方法が見つかりません。

    アップデート自体をしないでおくか、アップデートした直後ならアップデートそのものを取り消すか(…1日以内くらいの短い期間内に)

    今回発売されたiPhone6なら大丈夫なようで…新しく買えって事でしょうか...

    壊れてもないし、今迄通りで何の不都合もなかったですし…とても残念です。

    メールでは画像を送れるので、パソコンに画像を送ってパソコンからアップする処置をとっていますが、、

    同じように困っている方いらっしゃいませんか?
    他にいい方法があるよ!という方いらっしゃいませんか?

    もし、まだアップデートしてない方がいらっしゃったら、少し保留しておいた方がいいかもしれません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 昨日10月4日(土)にアップルから改良のアップデートの配信がありました。
    クックのレシピアップやごはん日記、このカフェにも画像アップできるようになりました。

    お騒わせしました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あるあるというか、
    今回初めて経験して注意しなければいけないなとわかった事です。

    昨日、ちょっと水道を使う際、いつもネックストラップを使い首からぶら下げているスマホを水に濡らしてはいけないと、ショートパンツのウエスト部分に挟みました。
    ちょっと暖かいなぁと思いましたが、気にせずそのままでいました。

    昨夜、お風呂に入ってビックリ!
    お腹に火脹れが出来ているのです。

    料理をしていた鍋が当たった覚えもないし、考えたら、スマホを挟んでいた場所。
    でも、そんなに熱かった訳ではないし、
    調べてみました。

    動画やゲームなどを長時間やっている場合、熱を持つ事があるので、低温やけどに注意するようにとありました。

    確かに、時々軽く熱を持っているなぁと思う事はあっても上着やエプロンのポケットに入れてたので それほど気にしていませんでした。

    昨日はポケットの無い衣類を着てラジコを聴いていました。

    湯タンポに寝返りうつ事なく、長時間同じ場所を当てていると低温やけどがする場合がありますよね。
    それと同じ状態でいましたヽ(´o`;

    気をつけないとと思う出来事でした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する