高校受験を控えた中学生がいます。
風邪に負けないようにバランス良い食事やおやつを出し、室の良い睡眠を取れるよう布団乾燥機をかけ、快適なお風呂を用意し、制服のケア、早寝早起きの習慣作りに時間管理を心掛けています。
他におすすめのサポート方法、教えて下さい❗
最新の発言5件 (全5件)
-
室の良い→質の良い
間違いです。 -
構わないで放っておいてあげるのも一つのサポートです。
親からの柔らかいプレッシャーって子どもにはかなり重たいですから。
-
無言の圧はしない、というサポートはいかがですか?
-
「頑張ってるね!」という声掛け。
受験は結果が全てです。だからこそ、親が子供の頑張りをちゃんと見ていることを伝え、過程の努力を褒めてあげるのも大事かなと思います。まずは結果より、今頑張ってることを認めて褒めてあげると、お子さんもやる気が持続するんじゃないかな?
-
ひみつさんよくやっているお母さんですよ。温かく穏やかな気持ちで見守る。子供の実力や力を信じることです。我が子ですからね。家もお兄ちゃんで経験しました。弟はまたこれからです。お互いに頑張ろうね。
