最新の発言20件 (全33件)
-
私は最近若く見える〜と言われました。
シミ対策してからです。
大切なのは体型より顔、特にシミだと思います。
-
トピタイトルはシミではなく、目のたるみでしたね。
すみません🙇♀️
-
私は若く見えると言われてもお世辞としか受け取らないし、若く見えない人に若く見えると何人にもお世辞言ってきました。
-
言い方でお世辞かどうか分かります〜。
-
笑
お世辞と気付かれないように言うに決まってる -
>30代さん
↑体脂肪いくつですか?
50の方ってどれくらいなんだろう30代 2020年03月05日 10時02分
体脂肪は、33~35%を行ったり来たりです。
測る時間によって変わってきますね。
-
ほっといてください。
人を腐らせる貴方は悪い人ですね。
-
若く見られて良かったじゃん!すごーい!
すばらしいー!よかったねー!! -
-
>50代さん
体脂肪は、33~35%を行ったり来たりです。
測る時間によって変わってきますね。
50代 2020年03月05日 13時22分
あら….そんなに…
それは年齢と共に仕方がないのかな…
今後、気を付けます -
>めでたい!さん
若く見られて良かったじゃん!すごーい!
すばらしいー!よかったねー!!めでたい! ひみつ 2020年03月05日 13時25分
良かった😊
-
トピ主です。
みなさんありがとうございます。
昨日、見知らぬ営業マンと話していたら
「ご主人は、もう退職されてるんですか?」だって
人の顔見て年齢判断したってことですよ。失礼な(T_T)
ところで、目の下に貼るヒアルロン酸っていう化粧品、どうなんでしょう⁉
試したかたいらっしゃいますか? -
試したことはないけど
目の下に貼るのは針のような突起がたくさんついてるやつですかね?
なんか怖くて使えないです。
副作用あったらどうしようとか、それでアザができないかとか。
口コミは私は信用してなくて。売る為のサクラかもしれないし。
合う合わないは試さないとわからないので、気になる商品は試してみるのもいいかもしれないです。
私一時期よりマシになったというか、かなり目立たなくなって私何した?と考えたんですが、スキンケアの時化粧水などの付け方を変えていました。化粧品事態は変えていません。
目の下に余計な脂肪とかたまってたるむんですよね?
目の下は指で外側においやるようにつけてます。
ぐーっと力を入れるのではなく、指でトントンしながら外へ追いやる感じ。
そこだけが問題なのではなく、たぶん顏全体のたるみからなので全体の化粧品の塗り方を変えました。
多分やらないよりいいです。三か月前より目元すっきり。
あと薄目をするのを癖付ける。頑張るのではなく自然に取り入れられる事をやるといいかもしれないです。
-
私は52歳で、家系的にたるみブルドック型に老化するようです。
まだめちゃくちゃ老けてはいませんが
目の下のたるみは結構きてます。
特に1日働いたあと、買い物先の鏡で
自分の顔にギョッとすることも、、笑
私の場合ですがまだ乾燥小ジワなので
アルガンオイルを寝る前に塗って
めぐリズムで目を温めて寝ています。
あ、もちろんアイクリームも。
あと関係ないかもしれないけど
ルテインを摂っています。
ブルーベリーもなるべく買って食べています。
やり始めて半年だけどかなり改善しました。
でも時期もあるかもしれません。 -
>50代さん
トピ主です。
みなさんありがとうございます。
昨日、見知らぬ営業マンと話していたら
「ご主人は、もう退職されてるんですか?」だって
人の顔見て年齢判断したってことですよ。失礼な(T_T)
ところで、目の下に貼るヒアルロン酸っていう化粧品、どうなんでしょう⁉
試したかたいらっしゃいますか?50代 2020年03月07日 11時36分
HAフィルパッチは使ってます。
私は効きますけどね。貼ったときはチクチクはしますが、その程度です。
目尻のラインが変わってきました。
ほうれい線にも効きます。
高いですけどね。 -
目の下のたるみって、原因が3つ?くらいあってそれぞれ対処法が違うから合ったものじゃなきと効果ないらしいよ
-
>ひみつさん
目の下のたるみって、原因が3つ?くらいあってそれぞれ対処法が違うから合ったものじゃなきと効果ないらしいよ
ひみつ 2020年05月13日 04時43分
へー。是非その3っつって教えて頂きたいです。
私の職場では、わりとヒアルの注射を打っている人は多いです。
やっぱり即効性があって綺麗になりますね。すごく自然に若々しくて綺麗です。
私はそこまで悩んでないし、始めたらやめられなくなっちゃうそうなので手を出すつもりはないです。
でも、エイジングケアの化粧品も色々試しましたが、良いと思う物は値段も良いですね。
一番良いと感じたのは、例の有名なポーラのリンクルセラム。
日々のケアはリンクルセラムで、週1でHAフィルパッチで続けてます。
ヒアルロン酸やボツリヌス注射と費用面ではさほど変わらないかもしれません。
目のたるみが眼瞼下垂だった友人にいます。
手術で肩こりや頭痛などの症状が改善した上に、美容面でもパッチリ二重になって目の周りのたるみもなくなってました。保険適用で大学病院でのオペだったそうですが、症例の多い病院だそうで、整形した知り合いの二重と比べても遜色なかったです。 -
>ひみつさん
へー。是非その3っつって教えて頂きたいです。
私の職場では、わりとヒアルの注射を打っている人は多いです。
やっぱり即効性があって綺麗になりますね。すごく自然に若々しくて綺麗です。
私はそこまで悩んでないし、始めたらやめられなくなっちゃうそうなので手を出すつもりはないです。
でも、エイジングケアの化粧品も色々試しましたが、良いと思う物は値段も良いですね。
一番良いと感じたのは、例の有名なポーラのリンクルセラム。
日々のケアはリンクルセラムで、週1でHAフィルパッチで続けてます。
ヒアルロン酸やボツリヌス注射と費用面ではさほど変わらないかもしれません。
目のたるみが眼瞼下垂だった友人にいます。
手術で肩こりや頭痛などの症状が改善した上に、美容面でもパッチリ二重になって目の周りのたるみもなくなってました。保険適用で大学病院でのオペだったそうですが、症例の多い病院だそうで、整形した知り合いの二重と比べても遜色なかったです。ひみつ 2020年05月13日 08時55分
血行
血行が悪いと血色が悪くなる、栄養が届かなくなるから細胞や皮膚が衰退、皮脂や水分が減る
脂肪
加齢によるたるみだけじゃなく、ぷっくりした(涙袋ではなくブルドックみたいと言われるやつ)部分がある人は脂肪で、皮膚のハリが衰え脂肪が垂れ下がってしまった。それによって影が出来、よけいにたるんで見える
また、骨格に沿ってく窪みたるむのは脂肪が減ってしまってる。
両方だと凄くたるんで見える
疾患
眼瞼下垂やアトピーなど疾患が原因でたるみが起こってしまう
ざっくりですが、美容外科の待合のTVでやってたやつです
血行の場合は外側から手入れを続ければある程度改善してくけど、他2つは医療的なことしないと目に見える明らかな改善にはならないらしいです
-
トピ主です。
2〜3ヶ月前に子供から「うわぁすごいクマ」って言われて、またまたすごい落ち込んでします。
思い切って美容整形のカウンセリングに行ったものの、勇気がなくて今に至っています。
何ヵ所かカウンセリングを受けた方がいいみたいだけど、すごいパワーがいるのでなかなか出来ずにいます。 -
>50代さん
トピ主です。
2〜3ヶ月前に子供から「うわぁすごいクマ」って言われて、またまたすごい落ち込んでします。
思い切って美容整形のカウンセリングに行ったものの、勇気がなくて今に至っています。
何ヵ所かカウンセリングを受けた方がいいみたいだけど、すごいパワーがいるのでなかなか出来ずにいます。50代 2021年01月05日 16時53分
私もそうですよ。
顔がたるみ目の周りがこけて窪んでしまったのでガイコツみたいです。
ここ2年で急速に顔が変わったので、周りも思っていると思います。
なるべく昔の私を知っている人には会いたくありません。
費用をかける事に問題がなければ美容整形をするのはいい事だと思います。
何より自分に自信が持てますし。
最近ネットで読んだのですが、老化という言葉を進化に変えてみてはどうですか?という内容でした。
私には少しハマりました。笑
私もやれる事なら美容整形をやりたいですが、到底無理なので、しばらくは進化で乗り切ろうと思います。
