-
>カモミールさん
おはようございます。
>植物性を選びがちなのは、体にやさしいからですか?
おいしさと、ヘルシーなどのイメージが理由かな。
パンにはバターです。
蛇紋岩、そうです。国会議事堂の建物にも使われているそうです。触ってみるとつるつるして感触が好きです。
マロンさんのところは都会だからかな。
地図ソフトで“水汲み場”で検索したりしてます。
カツオはたたきがおいしいと思ってます。ずいぶん前に高知県に行ったとき民宿でたたきをいただきました。それがすごくおいしかったです。
くるみ入りで美味しくできてよかったです😊
こちらこそありがとうございます。
さっき湯種食パンの湯種をしかけたとこですよ。カモミール ひみつ 2023年01月21日 08時09分
おはようございます。
やはり、カモミールさんは 美味しさとヘルシーさを求められているのですね。
私も、パンにはバターです。
でも最近、主人がバターをぬらない素焼きのパンを食べるので、私も昨日
素焼きのパンを食べました。
結構イケると思ったので、私も素焼きのパンを食べることにしました。
今朝は、昨夜に作っておいたサンドウィッチでした。
えっ!国会議事堂の建物にも蛇紋岩が使われているのですか。
見てみたいな!
地図ソフトで 水汲み場 を検索できるのですか。
便利ですね。
その地図ソフトだったら、いろいろ検索できそうですね。
カツオはやはり たたき ですか!
漁れたところでいただくと、カツオのたたきは ものすごく美味しいらしいですね。
味が全然違うらしいですね。
はい、くるみ入り田作り とても美味しかったです!
湯種食パンを作られるのですね。
明日の朝に湯種食パンができあがるのですか?
私は、この頃は楽をしてしまい、市販品のパンばかり買っています。
また、湯種の丸パンを作ってみたいです。