鉄のフライパンを使っている方に質問です。
鉄フライパンの手入れの仕方として、取説には、使用後に熱湯で洗浄し、乾燥させ、薄く油を塗るとあります。
次に使うとき、塗った油はそのままにして使いますか? それとも落としてから使いますか?
取説にはそこまで書いてないですが、自分的には、時間が経ってるので洗った方がいいのかと思ってます。
-
洗わない方がイイです
亀の子タワシを使い熱湯で洗います。
外まわりだけ拭いたらIHで2~3分空焚きして乾かします。
水気があると鉄のフライパンは直ぐ錆が付いてしまいます。
油が馴染んでる鉄のフライパンを片付ける時は、私は油をひかずに蓋をしてしまいます。
馴染んでない場合は…薄くひいた方がイイですが暫く使わないで使うと油が酸化してます。煙りでむせてしまいますよ~