
たくさんありすぎて、消費に困ります

ブラックベリーのいい活用法は無いでしょうか?

まず、収穫後すぐ冷凍保存します。
そして、ある程度貯まったら、全体量の30%の砂糖を加えて煮ます。
その後、漉して(実を潰さないように注意)、液体と固体に分けます。
液体は、清潔なビンに入れて冷蔵保存。そのままシロップとして使います。薄めて飲んだり、かき氷にかけたり、お菓子の生地に混ぜ込んだり・・・。
固形の方は、更に漉して種を取り除きペースト状に。ジャムとして使ったり、ケーキの生地に練り込んだり、アイスクリームに混ぜたり・・・。
ペーストとシロップを混ぜて、お菓子の仕上げにかける事も。
我が家でもたくさんのブラックベリーが採れるので、次の年の収穫までの約1年間色々な事に使って楽しんでいます。
ちなみに、シロップにお塩を適量混ぜると『梅』っぽい味になるのです。お菓子だけでなく、ローストポークや鶏ハムのソース等のお料理に使っても、美味しいですよ。
なるほど!
ジャムの様に煮ると、液体も使えるんですね!
参考になります ありがとうございます
タルトにしてみてはいかかでしょう。
ブルーベリータルト、美味しいですよ♡
ジャムにしてパウンドケーキ。
ベリー系は安い時にいっぱい買ってジャムにして
色々な焼き菓子に投入してます。
ヨーグルトにいれてもいいし、ホットケーキの生地に入れて焼いてもいいし。
便利ですよ^-^レシピID : 1325537
ブラックベリー 1キロ に砂糖1キロ お酢 900 ミリ
びんに全部入れて サワードリンク に。。。10日ほどでざるでこして水で薄めて(約3倍)暑いときには 氷を 入れて 飲みます。甘くさわやかでとてもおいしいです
こんにちは~
我が家では、この夏25キロ程の収穫でした。
近所、知人におすそ分けして、、それでもまだまだです。
せっせと冷凍です。
大量消費には、ジャム、シロップ作りの他に・・
その① 8ℓの梅酒瓶2本に酵素シロップをつくりました。
その副産物でジャムを作り、濾したものに塩を混ぜ漬けも の床に活用で使い切りです。
その② ブラックベリ-ワインです。
自家消費用の低アルコ-ルワインですが、香り、色抜群で 食前酒として楽しんでいます。
自然の恵みに感謝して繁忙期もピ-クを越しました~
♪♪ ネットで、「酵素シロップ」「ブラックベリ-ワイン」で検 索す るとヒットします。