現在の発言数915,275件!

ペペロンチーノの作り方

簡単なペペロンチーノの作り方を教えてください^ ^
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言5件 (全5件)

  • なんちゃっての作り方ですが

    一人暮らしの時に作った一人分の方法です。
    当時は安いフライパンで焦げ付きやすかったので使いません。

    材料
    パスタ1人分、オリーブオイル大さじ2、水大さじ2、小麦粉ひとつまみ
    ニンニク1カケ、鷹の爪1本(切ったものはひとつまみ)、塩適量

    1)カップに水と小麦粉を入れてよくとかし、レンジで温めてとろりとさせる。
    2)小鍋にオリーブオイル、スライスしたニンニク、鷹の爪を入れて
    弱火でじっくり火を通す。(焦がさないように)
    3)小鍋に1の湯を入れて乳化するまで弱火でかき混ぜ、塩で味をととのえる。
    4)別鍋でパスタを茹で、しっかり湯きりしたら皿に乗せて3のソースを合える。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 美味★真だこのペペロンチーノ

    初めまして。ついさっき、クックパッドに公開したばかりのマイレシピです。よろしければ、お試しください。とっても美味しいですよ〜。

    http://cookpad.com/recipe/2555290

    1078
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • オリーブオイル大さじ2を小さい鍋で熱して鷹の爪をくだいたものと大きめニンニク2かけみじん切りを入れる。香りが出たらすぐ火を止め(油の余熱でニンニクが焦げます)塩を入れた沸騰した湯で時間どおりに茹で水きりしたパスタにあえて、パルメザンチーズをたっぷりかけて出来上がり。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ポイントはにんにくをこがさないことです。
    作り方はみなさんのようです。

    つめたい油から火にかけかおりがでたらとりだす。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私はペペ大好きなんで普段からオリーブ油にニンニクと鷹の爪1本をつけて置いてます。食べる時は100均のレンジdeパスタで表示通り茹でてからお湯をきり、その容器のにオイルを回し入れて絡めて塩とブラックペッパーを振るだけです。これが1番簡単で1人飯にはglabella最高です。つけ置きできなかったらチューブのニンニクと輪切りの鷹の爪をオイル入れる時に一緒に入れて和えればokです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する