最新の発言20件 (全37件)
-
納豆にマヨ
もはやちょい足しじゃあないかもしれないのですが、納豆にマヨをどばーっと入れてよく混ぜてトーストに乗せて食べるのが好きです。美味しいと思います。
-
ちょい足し?
ちょい足ではないかも。。。
納豆をごはんにかけて、目玉焼きの黄身だけ(半生くらいがいいです!)をのっけて、マヨとお醤油かけて食べます。
うまいです!!
ちょい足しというより、どんぶりレシピと言ったほうがいいかも(..)
-
レンコンサラダ
とあるお弁当屋さん(全国区ではない地元のお弁当屋さんです)のメニューで恐縮ですが・・・。
一見マヨネーズと和えているだけのレンコンサラダなのですが、ほんのりお醤油の香りともう一つちょっと甘酸っぱい風味が。「何だコレは?」とよく見ると、薄く切ったリンゴでした。
普通の野菜サラダでリンゴはよく見ますが、レンコンサラダでリンゴとは。
たくさん入っていないので、気付かないくらいの優しい甘さでした。リンゴの甘みとマヨネーズ・お醤油の風味が合わさり、とても美味しかったです。
まねして作ってみようと思いました。 -
私は必ず…
グラタンにはウスターソースをかけます。
父がやっていたので、普通だと思ってたんですけど、
嫁ぎ先では誰もしません…。
-
ポテサラに
父はポテサラに、ソースをかけて食べます。普通の中濃ソースで、混ぜるのではなくちょっとかけるのです。私もたまに別皿にソースを出して、お刺身に醤油を付けるように付けますが、結構好きです。他の家族はあまり好きではないようですが、私はアリだと思っています。ポテサラの味に飽きたら一口試してみてください。
-
お好み焼きに七味唐辛子
必須です。
ソースの甘いのが苦手なので七味で甘辛味にします。
-
バターってか油油w
ちょい足しというか、オカズが何もない時についやるのが
「アツアツご飯+ゴマ油+塩」
バター醤油ご飯の変形になるのかな?ゴマ油と塩のコンビネーションが堪りません!!
そして
「焼きイモ+バター(マーガリン)」
これが子供の頃から止められません。サツマイモとバター最強!!
同じ要領で東ハトの「オールオサツ」にたっぷりとバターを塗るのが止められない!
結局、油分が好きなのね・・・私ort
-
納豆にスキムミルク
納豆にスキムミルク(クリープでも)大さじ1杯くらいかけてしっかり混ぜて食べてみてください。
すごい濃厚クリーミーになってオススメなんですが…他の人の意見も聞きたいところです
-
お味噌汁に牛乳
実家ではお味噌汁を食べる習慣がなく(この時点でドン引きされますが)、旅館に泊まった時の朝食や外食事に定食を頼んだ時に付いてくるお味噌汁でさえ手を付けない事が多く、年に1-2膳食すかどうか。。。という程でした。
ある時泊まりにきた友人が大量のお味噌汁を作ってくれたのはいいけれど、残りをどうしようかと考えていた時、何気なく牛乳をお椀にほんの少し入れてみたところ味がまろやかになりやみつきになってしまいました。
お鍋に牛乳を入れるのではなく(再加熱した時に灰汁が出るので)お椀によそった後に入れるのがポイントです。
一度試してみてください!
因みにおぜんざいも苦手だったのですが、お塩少々にミルクをかけて食べると美味です。
-
お好み焼きにはマスタード
友達がお好み焼ソース、マヨネーズに"ケチャップ"をプラスするという
話を聞いて、「それはナシだけど、マスタードはアリかな!?」と
思いついて試して以来我家では定番です。
ちょっと甘いお好み焼きソースにピリッとアクセントが効いて
かなり大人の味になります。 -
醤油ラーメンにハチミツ
昔、ラーメン屋で働いていて、賄いは ほぼラーメンでした。
飽きたので、ちょっと味を変えようと思い、目の前にあったハチミツをレンゲ一杯、胡椒を これでもか!!とゆう位 入れてみたら………
「めっちゃ美味しい!」
それから家で作る時はハチミツ&胡椒入りです。
オススメは マルちゃん製麺の醤油味。
嘘だと思ったら食べてみて下さい(笑)
-
きんぴらごぼうに、マヨ
私は、ごぼうサラダは、余り好きではないんですが、醤油味の甘辛いきんぴらに
マヨネーズをちょい足しするのは、小さい時から何故か、すきです
自分だけかと思って、子供に、キュウリの千切りと、かまぼこを入れておかずにすると、「これ、普通のごぼうサラダよりスキ✨」との事。やっぱり、遺伝⁇ -
七味唐辛子、OKです。
私は、広島出身なんですが、お好み焼きには、かなりのこだわりがあります。
若い頃は、一味でしたが、年をとると胃腸が衰えるのか、最近は、うどんにも、何でも、七味唐辛子になりました。 -
カレーにちょい足しv(。・ω・。)
カレーライスにマヨネーズをかけます。
まろやかになって美味しい~,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’
カレーライス以外にも納豆にマヨネーズをかけたり・・・
・・・・・私ってマヨラー??? -
オリーブ油
パンにオリーブ油はよくある話ですが、私はご飯にもかけます♪あの独特な香りがクセになりました!!プラス昆布の佃煮やふりかけでもりもり食べてます。
-
わさび、足しました。
今朝の朝食で食べたんですがわさびとマヨネーズいけてました。
レシピID2437078 -
ちょい足し??
カレーにマヨネーズかけます‼(笑)
後、行儀悪いのかもですが、味噌汁にご飯入れるのも美味しいです❤ -
カツオのタタキのお醤油にマヨネーズ、
お豆腐にお塩とごま油
納豆にごま油
梅干しとマヨネーズを混ぜてご飯に…などですね(^ ^)
油分のある調味料を掛けて美味しくなるものは多いと思います(^ ^) -
クロワッサンにきな粉砂糖。
温め直したクロワッサンにきな粉砂糖をかけて食べると美味しいです。
きな粉あげパンもどきの出来上がりです。
ネットで見て以来ハマってます。 -
シチューにタバスコ
カルボナーラにもタバスコ
タバスコマニアって訳じゃないけど、クリーム系にかけるのが大好き!
