最新の発言11件 (全11件)
-
自分の子どもにはすすめません。
施術者と密室に二人きりでしょ❓
こう言っては失礼だけど、間違いがあってはならないし
。
それに治療が必要な疾患の場合も考えられます。
まずは整形外科を選択します。 -
マッサージよりもカイロプラクティックをオススメします。
カイロプラクティックなら、骨格も診てもらえるし根本療法なので、
どこが悪いとか自分で出来る体操なども教えてもらえます。
-
1人で行くのは賛成できませんが‥
家族の方に付いてもらって、行くのはどうでしょうか?
未成年なので施術の時もその場に居てもらったら 安心ですね。
今は、子供さんでも身体が凝ってツライ場合もあると聞きます。
-
中学生がマッサージ?聞いたことないなぁ。中学生がマッサージに行ってはダメという決まりはありませんが、まずはお父さんお母さんなど家族に、または保健室の先生に相談しましょう。それでマッサージが必要となれば、せめて1回目にはだれか大人に同伴してもらいましょう。
-
中学生でも体が凝ってマッサージを受けたくなる気持ちはわかります。ただ、興味本位となるといかがなものでしょうか。
本当に必要性があるというなら、まずは医療機関(外科、接骨院など)を受診した方がよいでしょう。
民間のマッサージ店はお金もかかりますし、必ずしも快復するとは限りません(他の方のおっしゃるように、怪しいところも確かにあります)。
マッサージでほぐれたように感じるのは、一時的なものであることが多いです。定期的に通えるのならいざ知らず、中学生なら費用も時間ももったいない。
もしかしたら姿勢の悪さから来ているのかもしれませんし、根本的に治療するつもりで医療機関を受診することをおすすめします。
自治体によって違いますが、医療機関なら中学生まで無料または補助が出ることがありますよ。
まずは親御さんとご相談してくださいね。 -
部活で身体を痛めた時など、身体のメンテナンスをするスポーツ整体が近所にあります。
興味本位と言うことなので、凝り方も大したことなさそうですね。
中学生なら、病気とか特別な理由でなければ、凝る理由はゲームやスマホのやり過ぎでしょうか。
日常生活も見直してみては? -
本当に施術が必要なほど悪化しているのなら、中学生どころか小学生でも幼稚園生でも通っていますから子供がマッサージを受けてもおかしいことはありません。
でも最初から1人で来る中学生はいません。
親に相談して親が安心して通わせられる院を探してもらてください。
どこが悪くてどこが改善したかを親にもちゃんと説明を聞いてもらってください。
子供の健康管理は親の責任でもありますからね。
通院が必要な場合は次からは1人でもOKでしょう。
ただ、施術費用がそれなりにかかりますから興味本位程度ならもったいないです。
家電屋さんにある電動マサージ機の無料体験でじゅうぶんじゃないでしょうか?
-
中学生の時から行っていました。
私は中学生の時から行っていました、疲れていてリラックスしたかったから。ここに発言している謙の文章を見ていて、ゲームのやりすぎでは?大した凝りじゃない、など少し冷たいなぁと思ったので発言させて頂きます。
中学3年生であれば人によっては受験の歳ですね?疲れていると思います。中学生であることをお店に先に伝えて大丈夫であれば行ってみて良いと思いますよ😌密室の事もどなたか仰っていましたが、私が行った駅の近くにあるようなサロンは別に密室で二人きりではなかったです。そういうところを選んだら良いのではないかと。心配だったら親御さんと一緒に受付をしたらいいと思います。
マッサージは痛いところを治してもらえるところでは無いのでそこは注意ですが、リラックス出来たり何も考えず開放される時間が貰えたりします。
私は高校1年生(15歳)の時、鬱病でしたがマッサージに連れていってもらって少し気持ちが楽になったことがあります。思ってる以上に学生は疲れて、ストレスを抱えています。サラリーマンが行くものだ。みたいな考え方は古いなぁと思います。 -
2019年09月01日のお話なので
現在のトピ主さんは高校2年生でしょうか?。
まー法律で禁じられているものじゃないので、料金を支払えるなら中学生が利用しても良いでしょうね。
ただ、周囲からするとマッサージ料金に使うなんて、もったいない。そのお金を使うべきところはもっとあるでしょう。
ってことを言われそうです。
こう言われることがあったら、ホントに大きなお世話。
でも、中年の私からしたら、肩こりなんかは運動やれば解消できるよ!って言いたくなります。ただし、それは人それぞれかもしれないです。
まー当人にとってみたら、何にお金を使おうが勝手でしょ!ほっといて!って感じでしょうね。 -
まずは整形外科に行ってみよう、凝りの原因を探ってもらう。
整形外科でもマッサージやストレッチあるし。私はウォーターベッドが大好き。 -
皆さんに質問です。
マッサージ店って如何わしい事が起こる可能性ってそんなにあるのですか?
それとも事件が起こりやすいのですか?
マッサージ店がまだ未体験なので、皆さんの1人で行くのは、っていう意味を教えてください。
