現在の発言数915,279件!

両思いになる確率って低くないですか?私だけかな?笑

自分の好きになった人が自分を恋人として好きになってくれる確率って低いと思いませんか?
私だけかしら?
好きになる男性も、そんなに沢山出会う訳でもないですし。
更に、好きになった人が既に彼女がいたら、もう諦めますし。
いい寄ってきてくれる男性もいますが、残念ながらタイプじゃありません。
私も、まだ選びたいです。笑
そう考えると、両思いって私からしたら奇跡って感じです。
モテる女性は、また考え方違いますよね〜。
色々な女性のご意見お待ちしておりまーす。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • 自分から好きになってグイグイいくタイプじゃないので。片思いつらい、とか、あんまり経験ないんですよね。良いと思い会うのは、お互いの気持ちがあってこそかと思ってました。
    その気のない人に思われても気づかないふりで円満に距離を保って付き合えば良いし、よくあることでしょう。
    両思いは奇跡ですか。付き合うのって、そんなに難しいですか?ハードルが高い方なのかな。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 両想いは何度か体験してますが、どっちかが冷めだしたり、
    気持ちの重さ(程度)が違うことはあると思います(*^^*)
    あとは、別れた後から、あぁ私結構あいつのこと好きだったんだな~とか
    思い出すこともあったり(笑

    今は既婚ですが、信頼できることとお互いを尊重して大事に思うことを
    継続できる相手が一番だと思っています。
    若い頃は「人として好き」と「男として好き」の違いで悩むことも多々ありました(笑

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私の環境には、両思いの人ポンポン出てきています。本当うらやましい。
    恐らくですが 「AさんはBさんが好きなことを、Bさんは知ったとします。すると、BさんもAさんを意識し始め、二人は付き合うところまで進展しました。」これが、両思いの元素なんだと思います。どっちかが好きなことを伝えて、相手がそれを意識し始めるっていう。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する