最新の発言6件 (全6件)
-
ダイエットは5大栄養素をバランス良く。
〇〇ダイエットの類いはただの偏食で、いずれリバウンドします。
なんでもバランス良く、適量を食べていればいいだけです。
偏るから体型に不満が出たり、体重増加したりする。
ちなみにヘルシーと低カロリーは違いますよ。 -
りおな☆★さん
>*みき☆★さん
〇〇ダイエットの類いはただの偏食で、いずれリバウンドします。
なんでもバランス良く、適量を食べていればいいだけです。
偏るから体型に不満が出たり、体重増加したりする。
ちなみにヘルシーと低カロリーは違いますよ。*みき☆★ 20代 2013年12月13日 20時10分
お返事ありがとうございます!♪( ´θ`)ノ
そうかー!何でもバランス良く食べる様にしますね。
炭水化物とかあんまり食べない方がいいのかなとばかり思ってました…。
今まで、大好きな甘いものとかも我慢したり、ストレスを溜めてリバウンドを繰り返していました…。
バランス良く食べて、量自体を少し減らして運動も適度にして頑張ってみます!!(`; ω;)むむん
ありがとうございました^ ^ -
有酸素運動、筋トレを忘れずに。
>ゆめさん
お返事ありがとうございます!♪( ´θ`)ノ
そうかー!何でもバランス良く食べる様にしますね。
炭水化物とかあんまり食べない方がいいのかなとばかり思ってました…。
今まで、大好きな甘いものとかも我慢したり、ストレスを溜めてリバウンドを繰り返していました…。
バランス良く食べて、量自体を少し減らして運動も適度にして頑張ってみます!!(`; ω;)むむん
ありがとうございました^ ^ゆめ 20代 2013年12月14日 10時02分
炭水化物=太るって思ってる人かなりいますが、これがそもそもの間違い。
炭水化物は、脂肪を燃やす大事なエネルギー源です。
お米は太りません。太ったという人は、他でカロリー過多になっているから、お米で太ったとかとんちんかんな事を言い出す。
ちなみに、食べ過ぎなければ甘いものだって食べていいんです。私も毎日デザート食べてます。
食べてもその分、運動で消費すればいいだけ。
単純に体重の増減は摂取と消費の比率で変わります。摂取<消費になるなら、食べ物も我慢する必要ありません。
頑張って下さいね(^^) -
えー!!ほんとですか!!
>*みき☆★さん
炭水化物=太るって思ってる人かなりいますが、これがそもそもの間違い。
炭水化物は、脂肪を燃やす大事なエネルギー源です。
お米は太りません。太ったという人は、他でカロリー過多になっているから、お米で太ったとかとんちんかんな事を言い出す。
ちなみに、食べ過ぎなければ甘いものだって食べていいんです。私も毎日デザート食べてます。
食べてもその分、運動で消費すればいいだけ。
単純に体重の増減は摂取と消費の比率で変わります。摂取<消費になるなら、食べ物も我慢する必要ありません。
頑張って下さいね(^^)*みき☆★ 20代 2013年12月14日 12時39分
またお返事して下さってありがとうございます!*\(^o^)/*
色々ネットなどで飛び交うダイエット法は誤ったものが多いんですね…(;ω;`)
私新潟育ちなので、ほんとはお米大好きなんです!笑
よかったあ〜。よく噛んだりして暴飲暴食さえしなければ本当に何でもアリ(!?)なのですね!笑
りおな☆★さんが栄養士さんみたいにきちんと説明してくれるので、信用できました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近は彼氏と一緒にジムに通ったり、お家で有酸素運動(ビリーズブートキャンプ等)したりして運動も頑張っています!
基礎代謝を上げたいなあと思ってまして^ ^
どんどん消費していきます!( *`ω´)♪ -
ジムなら筋トレは問題なさそうですね(^^)
>ゆめさん
またお返事して下さってありがとうございます!*\(^o^)/*
色々ネットなどで飛び交うダイエット法は誤ったものが多いんですね…(;ω;`)
私新潟育ちなので、ほんとはお米大好きなんです!笑
よかったあ〜。よく噛んだりして暴飲暴食さえしなければ本当に何でもアリ(!?)なのですね!笑
りおな☆★さんが栄養士さんみたいにきちんと説明してくれるので、信用できました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近は彼氏と一緒にジムに通ったり、お家で有酸素運動(ビリーズブートキャンプ等)したりして運動も頑張っています!
基礎代謝を上げたいなあと思ってまして^ ^
どんどん消費していきます!( *`ω´)♪ゆめ 20代 2013年12月14日 13時39分
何でもアリと言うと勘違いする人が出てきそうですが、摂取<消費なら病気とか薬の副作用、すでに体重が標準以下でもない限り必ず痩せます。
ただ、体重の数字にばかりとらわれないように…自分の体重を顔に書いて歩くわけではないんですから。
大事なのは見た目。次に、各部位のサイズ。
体重と見た目は比例しません。
同じ身長、同じ体重の人がいるとしても、筋肉の量で全く見た目は異なります。
どんなに体重が少なくても、食べないダイエットで痩せた人は筋肉も減り、綺麗な体ではありません。
サプリとか置き換えダイエットの方の体型がいい例ですね。体重は落ちているし確かにダイエット開始時よりは痩せたけれど、細くは見えない。浜田ブ〇トニーとかがいい例ですかね…
私も二人の子持ちになり、綺麗なママになろうと色々な方にアドバイスを頂いたりしたので(^^)
ダイエットは終わりがない、継続だからこそ、楽しく続けられるのが正しいダイエットです(^^)
彼氏さんと楽しくダイエットしてくださいね(*´ω`*) -
とても勉強になります!
>*みき☆★さん
何でもアリと言うと勘違いする人が出てきそうですが、摂取<消費なら病気とか薬の副作用、すでに体重が標準以下でもない限り必ず痩せます。
ただ、体重の数字にばかりとらわれないように…自分の体重を顔に書いて歩くわけではないんですから。
大事なのは見た目。次に、各部位のサイズ。
体重と見た目は比例しません。
同じ身長、同じ体重の人がいるとしても、筋肉の量で全く見た目は異なります。
どんなに体重が少なくても、食べないダイエットで痩せた人は筋肉も減り、綺麗な体ではありません。
サプリとか置き換えダイエットの方の体型がいい例ですね。体重は落ちているし確かにダイエット開始時よりは痩せたけれど、細くは見えない。浜田ブ〇トニーとかがいい例ですかね…
私も二人の子持ちになり、綺麗なママになろうと色々な方にアドバイスを頂いたりしたので(^^)
ダイエットは終わりがない、継続だからこそ、楽しく続けられるのが正しいダイエットです(^^)
彼氏さんと楽しくダイエットしてくださいね(*´ω`*)*みき☆★ 20代 2013年12月14日 14時21分
毎回お丁寧に返信して頂きありがとうございます!( ^ω^ )♡
体重を毎日計っては一喜一憂してましたが、見た目が大事なんですね!
確かに体重は変わらないけど、最近運動を始めたら身体が少し引き締まった気がします…。
そういえば、モデルさんとかって一日3キロ走ったりしてるって雑誌か何かで見たことがあります…。
しかも一日一食とかの偏食ではなく一日三食きちんと食べてるらしい…。
それを知った当初は、"そう言いながらも、実際は摂食障害とかになったりしてるんじゃないか?"と疑ったのですが(笑)、まずは健康体を作ることが大事なのですね><
私も、将来はりおな☆★さんの様に美意識が高いお母さんになりたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ダイエットって心身共に自分を心地よく引き締めてくれてハマりそうです!(((o(*゚▽゚*)o)))わーい
