現在の発言数907,214件!

退職後の人間関係

私は今年5月で退職しました。仲良くしていた人とはジムに行ったりする仲でしたので、退職後もジム行ったりランチ行ったり暫く会ってたんですが、だんだん連絡が途絶え気味になり、、ジムも行ってましたが、最近ついにお誘いがなくなりました。ジムは彼女が車を出してくれるため、向こうからの誘いがない限りは行けません。私は車運転出来ないです。
毎回車乗せて貰うのは悪いので車代の代わりにお茶とかランチご馳走しようと申し出ますが、毎回断られます…。もう私と会うの面倒になったんですかね。私は彼女大好きだったから縁が切れるのは寂しいですが、、なんか自分から誘うのは迷惑な気がして躊躇しております。このままだともう連絡来ない気がします。退職後の関係はこんなにあっさりと切れてしまうものなんでしょうか…。
退職した人の事なんてすぐ忘れてしまうものでしょうか。

Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言10件 (全10件)

  • 貴女はされる立場。そりゃ毎回ジムに行くのに乗せて行かなきゃ行けないし、自分のペースで行けないし、多分貴女が自車で行ってれば続いた関係だと思いますよ?
    貴女が
    自分の立場だけで考えれば『アッサリと切れてしまう?』だろうけど、毎回自分ペースで行けない相手からしてみれば、『行きたいなら自分で行けばいいじゃん。毎回足にされるし』っていい気はしないよ?
    私がその同僚だったらと考えたら、同じ態度になるかな?
    ましてやジム行きたい催促までされてウザいって思うかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ポコポコさん

    貴女はされる立場。そりゃ毎回ジムに行くのに乗せて行かなきゃ行けないし、自分のペースで行けないし、多分貴女が自車で行ってれば続いた関係だと思いますよ?
    貴女が
    自分の立場だけで考えれば『アッサリと切れてしまう?』だろうけど、毎回自分ペースで行けない相手からしてみれば、『行きたいなら自分で行けばいいじゃん。毎回足にされるし』っていい気はしないよ?
    私がその同僚だったらと考えたら、同じ態度になるかな?
    ましてやジム行きたい催促までされてウザいって思うかな?

    ありがとうございます。本音はそういった気持ちも多分あるのかなとは思ってました。
    私が運転が出来ないので、毎回乗せて貰う形になってたので、心の何処かで負担に感じていたのでしょうね。いつもなんか面倒だなーって。さらに定期的に会うのも相手にとったら疲れたのかもしれませんね。辞めた人間と一々連絡するのは面倒かもしれません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 相手の方も、私ばかり誘ってるけど迷惑?…と思ってるかもしれないですよ。
    例えば電車でお互いが行ける所で誘ってみればどうですかね?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 職場で仲良くなって、長く仲良くする人もいれば、仕事の関係がなくなったらそのままという人も、それは色々だと思います。
    相手がどう思っているかはその人にしかわからないです。
    ただ、お礼を申し出ても辞退されるから、とのことですが、辞退するのは当たり前だと思います。まさか、間に受けてそのままなんてことはないですよね?性格悪かもしれませんが、辞退は日本人なら当たり前の行動だし、そのまま引いちゃうならこの人は口先だけでお礼をする気なんてないんだな、と判断します。辞退されても恥をかかさずにいかにスマートに受け取ってもらうかも大人のお付き合いテクニックかと。送迎がないと通えないジムに入会しているのも、どう言う経緯なのか、少々疑問です。会費も無駄にしてるんじゃないですか?もったいないですね。
    気になるのなら誘ってみてはいかがですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    相手の方も、私ばかり誘ってるけど迷惑?…と思ってるかもしれないですよ。
    例えば電車でお互いが行ける所で誘ってみればどうですかね?

    ありがとうございます。そうも考えてましたが、車は相手が出すから図々しい気がしてこちらからは誘えないんです。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >あかりさん

    ありがとうございます。そうも考えてましたが、車は相手が出すから図々しい気がしてこちらからは誘えないんです。。

    近所でお茶とか誘うのも迷惑のような気してて…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >あかりさん

    ありがとうございます。そうも考えてましたが、車は相手が出すから図々しい気がしてこちらからは誘えないんです。。

    自力で行ける場所で待ち合わせはできないのですか?
    その人に送迎されなくても普段お出かけはなさっているのでしょう?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    職場で仲良くなって、長く仲良くする人もいれば、仕事の関係がなくなったらそのままという人も、それは色々だと思います。
    相手がどう思っているかはその人にしかわからないです。
    ただ、お礼を申し出ても辞退されるから、とのことですが、辞退するのは当たり前だと思います。まさか、間に受けてそのままなんてことはないですよね?性格悪かもしれませんが、辞退は日本人なら当たり前の行動だし、そのまま引いちゃうならこの人は口先だけでお礼をする気なんてないんだな、と判断します。辞退されても恥をかかさずにいかにスマートに受け取ってもらうかも大人のお付き合いテクニックかと。送迎がないと通えないジムに入会しているのも、どう言う経緯なのか、少々疑問です。会費も無駄にしてるんじゃないですか?もったいないですね。
    気になるのなら誘ってみてはいかがですか?

    ありがとうございます。やはり御礼がないから嫌になったとも考えられそうでしょうか。

    御礼は、実は毎回は申し出てませんが、今日は出しますよ!ってこちらがお会計払っても無理やりお金返されるんです。 近距離だからいらないっていつも言われるので、ちょっとしたお菓子とかたまに渡しています。それじゃ足りないですかね。
    ジムは、車出すから行こうって私が毎回誘われた感じです。又行こうねーって毎回言ってくれるので、その言葉に甘えてました。。
    私はジムが目的ではなく、、その方に会えるのジムだけなので楽しみでした。
    近場にあればいいんですけど、ジムが近所になくて。年会費払うタイプの高いジムではなく、一回ごとに払う格安なジムなので、行かなければお金はかかりませんのでそこは問題ないのですが。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    自力で行ける場所で待ち合わせはできないのですか?
    その人に送迎されなくても普段お出かけはなさっているのでしょう?

    はい。ジムは自力だと自転車で30分くらいかかります。現地で待ち合わせすれば問題なかったのかな。その方と私の家ばとても近いです。
    なので、いつも迎えにきえくれてました。
    車だとジムまで10分くらいの距離でした。
    やはり原因は車でしょうか…。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 友達だから対等な方が気楽だからじゃないですか
    やっぱり、乗せてあげるのも善意なのにいちいち気を使う相手とのやりとりめんどくさいですもん、その方がそう思っているか分からないですけどね

    ジムでしか会えないっていうか
    会う前に迎えに来てもらってるから迎えに来てもらわなかったら会えないって事ですよね

    だいたいジムとかって一人で気の向いた時に気分転換みたいに行くのがいいところじゃないですか?
    なんなら挨拶程度のお付き合いが心地いいところだと私は思ってます
    だから、そこへ連れて行くという時点で人に気を使ってるので、いくら友達でも
    面倒にはなるとおもいます

    ジム終わったら、バイバイ
    たまたま会ったら、笑って挨拶する、そういうのがいいですよね
    友達づきあいを続けたいなら逆にジムじゃなくて、たまにランチとか?の方がいいんじゃないですか?そんなに元職場の方と話題ないかもだし、たまに会うくらいが長続きするかもしれないですよね
    でも、気の合った方と、仕事辞めた事で離れちゃうの寂しいですよね
    仕方ないですから、今の環境でのお友達も出来るよう明るい気持ちでいて下さいね👍

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する