-
えー?
>らむさん
おもてなしというのは気持の問題です。
何でも丁寧に作られた物ならおもてなしになると私は思います。
それに他人ではなく奥様にと言ってらっしゃるのですよ。
奥様がキムチがお好きなのだと、私は思いましたけど・・らむ 40代 2013年12月13日 21時41分
それこそ違うと思いますねえ。
おもてなしっていうのは「相手の状況や気持ちを考えた上で」無ければ成立しませんよ。独りよがりは、おもてなしではなく「自己満足」です。
というよりも、私は「奥様」が自分の奥様のことを指すのだとは思いませんでした。他所の方(奥様)だと思って返事をしたのですけど。自分の妻を「奥様」と書いて、もてなす??まったく意味不明ですが、自分の妻であれば「もてなし」とは言わず「ご馳走」って言うだろうし、、まあ、、美味しいキムチ料理って意味であれば、他にスレが立ってますよ。