最新の発言19件 (全19件)
-
健康診断で
毎年バリウムしかやった事がなかったので
今年は胃カメラにしてみようという安易な考えで胃カメラを選択し大失敗でした(x_x)
一応喉にスプレー麻酔はしてくれましたが
何度も「オエッ!!!」っとなって変に力が入ってしまい非常に苦しかったです。
時間にして3分程度でしたが凄く長く感じました。
喉が筋肉痛になったのは初めてです。
来年はバリウムに戻そうと硬く心に誓った出来事でした。
病院によって麻酔で寝ている間にやってくれるところもある様なので
それなら負担もないかと思います。
-
全く同じです。
胃もたれ、胸焼け…
元々胃は強い方ではなかったのですがいつもと何かが違う感じで…
一度は普通に病院で見てもらったのですが何にもなく胃薬を出されましたがなかなかよくならず…
悩んだあげく人間ドックを受けました。
胃カメラ!!前の方も書かれてましたがおぇ~って何回もなり涙がポロポロ(ToT)
バリウムより胃カメラの方が食道の方までわかると聞いたことがあったので…
先生のやり方にもあるようです。
後、今は、鼻から通す胃カメラもあります。
次回は鼻からでやってみようかと…
できれば麻酔の方がいいんですけどね~私的には… -
挫折
最近、人間ドッグ受けています。
胃カメラ、怖くて受けたことありません。(>_<)
バリウムは、3回受けました。
1回目、帰り道駅までの商店街で嘔吐。その後気分不良。(T_T)
2回目、下剤は飲むけど排便困難。嘔吐と腹痛。冷や汗。(普段から便秘気味)(T_T)
3回目、この日は血圧が低かった。(80代)嘔吐もなく、排便もまあまあだったけど、翌日ふらつきが強くてぐったり。(T_T)
バリウムが合わないんでしょうね。
今年12月に人間ドッグしましたが、胃の検査はパス。
そのかわり、気休めに、血液検査で腫瘍マーカーとヘリコバクターピロリを追加項目で入れました。
バリウムは、3回やって挫折です~。 -
保険はきかないのですが
保険はきかないのですが、最近は精神安定剤を併用して、ちょっとボーっとなった感じで胃カメラを受けるという方法があります。たしか3000円くらいだったかな。
のどの麻酔もしますが、それだけだとどうしてもオエッとなっちゃいますよね。
点滴で精神安定剤を入れながら胃カメラをしてもらったんですが、
そのオエッとなる反射が出ないので、スルスルーっと入ってスルスルーっと
出てきました。眠るわけじゃないので意識ははっきりしています。
バリウムより胃カメラの方が分かることが多いので、できれば胃カメラを受けられた方が安心だと思います。
事前に上記のようなやり方ができるか病院に聞いておくと良いのではないかと思います。 -
うぅ。。。。
イカマークの30代さん
辛さがメールで感じ取れます。
喉が筋肉痛。。。??
オエッてなって力が入る・・・
私もそうなりそう。
やはり異物が体内に入るって、辛いんだなぁ
3分かぁ。。。
長い! ですよね。 -
同じ30代
やはり人間ドッグの時間が来たのかな・・・
胃腸は問題なしでクリアしてきた若かりし頃・・・
そろそろ次のステップですね。
胃カメラやバリウムなど人事と思ってたし考えても無かった。
おえぇーってなるんですね。 しかも何回も!!!!辛そう。。。
涙が出る。 うん 出ますよね
どうしようかなぁー
鼻から通す胃カメラ??
それも怖い・・・
-
辛かったですね
>はーとねこさん
最近、人間ドッグ受けています。
胃カメラ、怖くて受けたことありません。(>_<)
バリウムは、3回受けました。
1回目、帰り道駅までの商店街で嘔吐。その後気分不良。(T_T)
2回目、下剤は飲むけど排便困難。嘔吐と腹痛。冷や汗。(普段から便秘気味)(T_T)
3回目、この日は血圧が低かった。(80代)嘔吐もなく、排便もまあまあだったけど、翌日ふらつきが強くてぐったり。(T_T)
バリウムが合わないんでしょうね。
今年12月に人間ドッグしましたが、胃の検査はパス。
そのかわり、気休めに、血液検査で腫瘍マーカーとヘリコバクターピロリを追加項目で入れました。
バリウムは、3回やって挫折です~。はーとねこ 50代 2013年12月11日 09時12分
普段、嘔吐なんてしないのに、帰りの商店街とか。相当つらかったんだなぁと察します。
2回目も3回目も辛い思いをしたなら、もう恐怖症になりそう。。。
下剤を飲んでバリウムを出すんですか?
そんなに粘着性があるのかな? よく分からないけど
胃カメラかバリウム・・・
本当に本当に迷う。。。 -
迷いますよね~
>ももさん
普段、嘔吐なんてしないのに、帰りの商店街とか。相当つらかったんだなぁと察します。
2回目も3回目も辛い思いをしたなら、もう恐怖症になりそう。。。
下剤を飲んでバリウムを出すんですか?
そんなに粘着性があるのかな? よく分からないけど
胃カメラかバリウム・・・
本当に本当に迷う。。。もも 30代 2013年12月11日 10時20分
私は、バリウムか胃カメラどちらがいいか看護婦さんに聞きました。
それで、胃カメラに決めました。
鼻からの胃カメラもたぶん私は泣きます(ToT)
でも、定期的に検査をしなくてはいけないので…頑張ります
もうそうゆう歳になっちゃったなぁって私も思いました(^^;
せっかくなら人間ドックの方が他も色々調べられるのでいいかと…
私は、人間ドック受けて良かったと思ってます(*^^*)
いつまでも元気に楽しく過ごす為にも!! -
腕の良い先生なら胃カメラを選びます
バリウムか胃カメラか選べるのなら
腕の良い先生なら 胃カメラにしたらいいと思います
私の場合は選べなかったので まずバリウムを飲んで
その結果 さらに詳しく調べるために 胃カメラも飲みました 涙涙
腕の良い先生でしたが もうやりたくないです -
両方しました
人間ドッグでバリウムを飲みました
何回飲んでも嫌ですね~
発泡剤が入っているので
ゲップをしたくなってしまいますが
我慢 我慢(´`:)
ゲップをしてしまうと 飲み直し…
ベッドに掴まりながら
頭を上に下にされて ちょっと大変です
検査後は 下剤でバリウムを出さないと
なりません…
これも大変(´`:)
胃カメラは 鼻からしました
麻酔の点鼻薬をしてから 検査です
私は『見て下さい』と言われ
自分の胃の中を見せられましたよ
口からのカメラだと検査後
すぐに飲食が出来ないそうですが
鼻だと 大丈夫です
先生と相談の上 決めて下さいね
お大事に(*´▽`*)
-
バリウムor胃カメラ
バリウム飲んでも、結局異常が見つかれば胃カメラを飲むことになるので、最初から胃カメラをお勧めします。
鼻からの胃カメラは喉からより断然楽に入ります。
体の力をぬいてゴクンと喉を通せばあとはラクです。 -
追記…
バリウムで異常が見つかり
胃カメラをしました! -
色んな手法がありますね。
>たみーさん
保険はきかないのですが、最近は精神安定剤を併用して、ちょっとボーっとなった感じで胃カメラを受けるという方法があります。たしか3000円くらいだったかな。
のどの麻酔もしますが、それだけだとどうしてもオエッとなっちゃいますよね。
点滴で精神安定剤を入れながら胃カメラをしてもらったんですが、
そのオエッとなる反射が出ないので、スルスルーっと入ってスルスルーっと
出てきました。眠るわけじゃないので意識ははっきりしています。
バリウムより胃カメラの方が分かることが多いので、できれば胃カメラを受けられた方が安心だと思います。
事前に上記のようなやり方ができるか病院に聞いておくと良いのではないかと思います。たみー 40代 2013年12月11日 10時13分
今のところ、これが一番自分には合うかなって思います。
いつも、薬とか飲まないので安定剤や麻酔など多少不安ではありますが
自分の体を知る上では仕方が無い! やります!!
バリウム。胃カメラ。。。
胃カメラの方が自分でも映像を見れるだるし (見る暇ないかな・・)
よいのかな。
たみーさんのおっしゃるとおり、病院に確認するのが1番ですね!
ありあとうございます! -
腕の良い Dr
>yurubuさん
バリウムか胃カメラか選べるのなら
腕の良い先生なら 胃カメラにしたらいいと思います
私の場合は選べなかったので まずバリウムを飲んで
その結果 さらに詳しく調べるために 胃カメラも飲みました 涙涙
腕の良い先生でしたが もうやりたくないですyurubu 50代 2013年12月11日 14時05分
これは、すべてに相当しますね。
歯医者や内科医、産科医などなど。。。
口コミや友人の紹介で行かないと!
病院のスタッフにDrは腕がよいですか?なんて聞けないし!!
あぁ 皆さん涙されてる。
つらいんでしょうね。
人事だったことがわが身に!
頑張ります -
鼻からの検査
>美菜さん
人間ドッグでバリウムを飲みました
何回飲んでも嫌ですね~
発泡剤が入っているので
ゲップをしたくなってしまいますが
我慢 我慢(´`:)
ゲップをしてしまうと 飲み直し…
ベッドに掴まりながら
頭を上に下にされて ちょっと大変です
検査後は 下剤でバリウムを出さないと
なりません…
これも大変(´`:)
胃カメラは 鼻からしました
麻酔の点鼻薬をしてから 検査です
私は『見て下さい』と言われ
自分の胃の中を見せられましたよ
口からのカメラだと検査後
すぐに飲食が出来ないそうですが
鼻だと 大丈夫です
先生と相談の上 決めて下さいね
お大事に(*´▽`*)
美菜 40代 2013年12月11日 14時41分
こちらのレスではじめて知りました!
鼻の穴は大きいので問題なさそう 笑
実際、映像を見ても分からないけど何か質問があれば、その場で聞けるし
安心ですね。
鼻からカメラ! これにしよう!!!
ありがとうございます! 本当に助かります! -
えぇ!結局 胃カメラ?
>レモンちゃんさん
バリウム飲んでも、結局異常が見つかれば胃カメラを飲むことになるので、最初から胃カメラをお勧めします。
鼻からの胃カメラは喉からより断然楽に入ります。
体の力をぬいてゴクンと喉を通せばあとはラクです。レモンちゃん 30代 2013年12月11日 14時41分
だったら胃カメラにしないと ですね!
体験談を教えていただきありがとうございます。
思い出させて申し訳ない。
鼻からが、1番よさそうかな。
さっそく病院に問い合わせてみます。
めちゃくちゃ力みそうだけど まずは体験します。
ありがとうございました! -
胃カメラ辛いです。
胃カメラは健康診断で胃にぽこっとしたポリープらしきものを見てもらうために受けてそれ以来毎年経過観察のために受けています。歯ブラシもダメな私には喉をカメラが通る事はあまりにも苦痛で慣れることはありません。本当に検査技師の方の腕次第のようなので評判の良いところを見つけて行かれることをお勧めします。昨年受けたところが一番楽で麻酔をかけていただき口でカメラをくわえたところで麻酔が効いたのか気がついた時には終わっていました。帰宅時フラフラしないようにしっかり休養を取って帰ることが必要です。
-
その後どうですか?
↑の30代です(*^^*)
その後どうされました?
先月一年に一回の胃カメラの日で…
鼻からやって来ました(^^;
口からより全然楽で鼻からポリープまで取って検査していただきましたよ~(^^)
しかも、口からの時の麻酔より鼻からの麻酔は結構効いて痛みや違和感もなくすみました(^^) -
絶対に、胃カメラです。
麻酔などナンセンス。
モニターが横にあって、自分の胃の中を見れるんですよ!
こんな機会は大切にしましょう。知識は全くないですけど
モニターを指差して?医師の方が説明してくれますしね!。
バリウムをやって異常ががあったら、カメラだとその間不安だし。
