最新の発言9件 (全9件)
-
今日のお昼...
食材では無いのですが…
掃除や買い物…あれやこれやと忙しくしていて、お昼にキッチンにご飯を用意し、、食卓テーブルに持って行っても どうせ洗い物として器をここに持って戻るよね!と思い、そのままキッチンスツールに座ってお昼を食べました^^;
食べてる途中、フッと目の前のシンクを見て、、この姿見られたら恥ずかしいよね(^^;;と。。 -
お茶漬け
めんどくさいときは、お茶漬けにします。
-
育児初心者で奮闘中…(^_^;)
おかずを用意してゆっくり食べる時間がないので、魚肉ソーセージに海苔を巻いて、わさびをつけながら丸かじりしてます(^_^;)あと食べる煮干し、ご飯にふりかけ…が最近の定番お昼です!
-
マルシン
子供の時から食べ慣れたマルシンハンバーグをこんがり焼いて、その上にマヨをドボドボかけて、白飯で...
ダンナには白い目で見られますが、自分も炒めたキャベツにドボマヨなのでおあいこです。
-
味噌汁かけごはん
こう寒い時期はあたたかい汁物が欲しくなるので、
残った味噌汁をごはんにかけて食べてます。
最近は、味噌汁を多めにつくっておいて、
そこにごはんを入れて雑炊にしています。
すごく美味しい~^^ -
同じく
読んでいてびっくりしました。
まみちゃんさんと全く同じものよく作ってました。お酒のつまみにもなりますし、全然恥ずかしくもなくお客さんにも出してました✨笑
うちでは鰹節の代わりにノリをもりもり入れるバージョンもありました。美味しいですよね ^_^ -
昔々
ご飯を炊いてワカメご飯の素投入!それにマヨネーズ&かつおぶしをかけて食べる!
高校生のとき付き合っていた大学生の彼氏がやっていたんですが、20年経った今でも時々食べたくなりますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
-
そろそろ卒業しなければ…。
冷凍うどんチンしてごま油・だしつゆ少々・唐辛子と和えるだけ。
何の栄養価もなさげな、しかし超ジャンキーな夜食の出来上がり。。
夏はそうめんバージョンで作って、刻みノリと輪切りネギの山盛りと温泉卵をのせます。最高です。 -
もやしをレンジでチンして、カップ焼きそばに投入~かな。
あとは夫のお弁当の残りおかずとご飯。
おかずが少なめなら納豆もプラスしています。
朝はフルーツか食パンをそのままかじるだけです。
うちの近所のスーパーのコロッケは安くても60円、通常100円するので羨ましいです。
そのおかげでお惣菜買わずに残り物でなんとか食べようと思えるんですけどね。
料理は好きだけど1人だとあまり作る気がしないので、1人暮らししていたらズボラ生活だっただろうなと思います。
