現在の発言数906,663件!

パウンドケーキに穴が…

よくパウンドケーキを作るのですが、いつも切ると穴がぽつぽつと出来てしまい(≡Д≡;)
どうやったらお店で売ってるようなきめ細かいパウンドケーキができますか?

私は低カロリー低コスト優先でいつも卵やバターを使わないのが多いです。
それも原因なのでしょうか?

おすすめレシピを教えてくれたら嬉しいです(*´w`*)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言2件 (全2件)

  • ベーキングパウダー

    卵を使わないとしたらベーキングパウダーを使っておられますか?
    もし使うレシピだとしたら 量は適切でしょうか?
    ふくらましたいと 大目に使うと肌理の粗い 口当たりの良くないケーキになることがあります。

    もう一つ、焼く直前に 生地を流し込んだ型を15~20cmの高さから ストンと落して 空気を抜く方法があります。
    これは生地を入れた時の偏りによる隙間をなくして 穴をあけないためです。

    いまからケーキ作りを趣味にしておられるなら きっと上手になられますね。
    美味しいケーキで まわりのかたを ハッピーにできるといいですね!


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >ことりさん

    卵を使わないとしたらベーキングパウダーを使っておられますか?
    もし使うレシピだとしたら 量は適切でしょうか?
    ふくらましたいと 大目に使うと肌理の粗い 口当たりの良くないケーキになることがあります。

    もう一つ、焼く直前に 生地を流し込んだ型を15~20cmの高さから ストンと落して 空気を抜く方法があります。
    これは生地を入れた時の偏りによる隙間をなくして 穴をあけないためです。

    いまからケーキ作りを趣味にしておられるなら きっと上手になられますね。
    美味しいケーキで まわりのかたを ハッピーにできるといいですね!


    丁寧に答えてくださりありがとうございます(*´w`*)
    確かにベーキングパウダーが多かったかもしれません(; ̄ェ ̄)
    今度量を考えていれてみます。

    頑張って美味しいケーキが作れるようになります!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する