最新の発言3件 (全3件)
-
医療用使い捨て手袋
私も昨日右手に怪我をして、濡らすことが出来ません。
だからといって他に炊事をやってくれる人もいないので、医療用使い捨て手袋をはめてなんとかこなしています。
サラダならレタスは手で千切ればいいし、スライサーでカットしたきゅうりやツナ缶、ハム、ゆで卵などのトッピングでとうでしょうか?
あとはなんちゃってマツタケご飯、エリンギを手で縦に裂いて、洗ったお米の上に乗せ、インスタントの松茸のお吸い物を入れて水加減をして炊くだけです。
当分は不便ですが、頑張りましょう。
早くよくなるといいですね。お大事に。 -
ありがとうございます!
>ichimaiさん
私も昨日右手に怪我をして、濡らすことが出来ません。
だからといって他に炊事をやってくれる人もいないので、医療用使い捨て手袋をはめてなんとかこなしています。
サラダならレタスは手で千切ればいいし、スライサーでカットしたきゅうりやツナ缶、ハム、ゆで卵などのトッピングでとうでしょうか?
あとはなんちゃってマツタケご飯、エリンギを手で縦に裂いて、洗ったお米の上に乗せ、インスタントの松茸のお吸い物を入れて水加減をして炊くだけです。
当分は不便ですが、頑張りましょう。
早くよくなるといいですね。お大事に。ichimai 50代 2013年12月08日 21時00分
右手は利き手ですか?不便ですよね(-。-;
医療用手袋は思いつかなかったです!
包帯が分厚く、はめられるか分からないですか買ってみようと思います!
キノコ類は割くだけだし、サラダは千切ったりスライサーで出来るので指が使えなくても出来そうですね。
早速の回答ありがとうございました*\(^o^)/* -
大変ですね~Σ(゜Д゜)
相当パックリ切ったんですね~(。>д<)トラウマになるのも気持ちわかる…
カット野菜でお好み焼きとかはどうかな!?肉類はハサミで切れるだろうし、卵くらいは割っても大丈夫ですよね!?(゜〇゜;)
